388 宮崎市神宮G様邸
2012-03-24


内田棟梁は、外壁を貼り終え、玄関ポーチの庇部分を施工しています。
化粧材のため、とても慎重に作業を進めています。
雨に濡らさないように、庇が出来るタイミングを見て、加治佐板金さんが板金の採寸に入りました。
化粧材のため、とても慎重に作業を進めています。
雨に濡らさないように、庇が出来るタイミングを見て、加治佐板金さんが板金の採寸に入りました。
1387 宮崎市 S様
2012-03-24


現場では、重満棟梁が奥さんと晃太郎さんと棚の造作と郵便受け等の取り付けを行っています。
また、外部では別府工業さんが外構工事を進めています。
また、外部では別府工業さんが外構工事を進めています。
1386 宮崎市城ケ先 KC様
2012-03-24


昨日、配筋検査を受け合格し、本日土屋工業さんがベース部分のコンクリートを打設しました。
心配していた雨も上がり、無事、打設することが出来ました。
明日、立ち上がり部分の型枠を組み、26(月)にコンクリートを打設する予定です。
心配していた雨も上がり、無事、打設することが出来ました。
明日、立ち上がり部分の型枠を組み、26(月)にコンクリートを打設する予定です。
1385 都城市都北町SY様
2012-03-23



仮屋棟梁が化粧階段の取り付けをしています。
杉の無垢材を使用しているので慎重に作業をしています。
有川大工さんは2階の壁廻りの見切り縁を納めています。
杉の無垢材を使用しているので慎重に作業をしています。
有川大工さんは2階の壁廻りの見切り縁を納めています。
1384 三股町蓼池 K様
2012-03-22


現場では本日、戸高棟梁が応援に入り、大久保棟梁と手分けして金物取り付けと2階の足場作りを進めています。
また、外部は大洋ルーフさんが瓦工事を進めています。
また、外部は大洋ルーフさんが瓦工事を進めています。