施主様58 都城市吉尾町 SK様
施主様の声
家造りを考え始めたのは長女が誕生した頃。
当時は、アパート暮らしで手狭さに限界を感じていました。
その時、「きゅんと」に掲載されていた堂領建設さんの和風の家に惹かれ、ホームページを見て展示会があることを知り家族で見学に行きました。
見学に行くと、清々しい木の香りに包まれ、太い柱と梁、そして一目惚れした丸い大黒柱。
木材がふんだんに使用してあり、自然乾燥材やオール四寸杉材などの構造の良さなどにも引かれ、私達は堂領建設さんにお願いしたい!と思いました。
家造りは、土地探しから始まり、間取りプラン、資金計画等と、何度も何度も武専務にアパートに足を運んでいただき、親身になってアドバイスして下さいました。
お願してから約2年間、人見知りの激しかった長女が、武専務に”お家のおじちゃん”とすっかり慣れ、その間に次女も誕生しました。
完成した我が家は、床に無垢のヒノキを使ったので木の香りが優しく、素足で歩くと心地よい木の感触を楽しめます。
今は家族四人、木が放つ天然のアロマに包まれて快適に過ごしています。
本当に、堂領建設さんにお願いして良かったです。
堂領社長、武専務、大久保棟梁、家造りに携わって頂いた皆様ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
PS 今は庭作りと家庭菜園に夢中で、雑草(スギナ)と戦っております。(笑)
当時は、アパート暮らしで手狭さに限界を感じていました。
その時、「きゅんと」に掲載されていた堂領建設さんの和風の家に惹かれ、ホームページを見て展示会があることを知り家族で見学に行きました。
見学に行くと、清々しい木の香りに包まれ、太い柱と梁、そして一目惚れした丸い大黒柱。
木材がふんだんに使用してあり、自然乾燥材やオール四寸杉材などの構造の良さなどにも引かれ、私達は堂領建設さんにお願いしたい!と思いました。
家造りは、土地探しから始まり、間取りプラン、資金計画等と、何度も何度も武専務にアパートに足を運んでいただき、親身になってアドバイスして下さいました。
お願してから約2年間、人見知りの激しかった長女が、武専務に”お家のおじちゃん”とすっかり慣れ、その間に次女も誕生しました。
完成した我が家は、床に無垢のヒノキを使ったので木の香りが優しく、素足で歩くと心地よい木の感触を楽しめます。
今は家族四人、木が放つ天然のアロマに包まれて快適に過ごしています。
本当に、堂領建設さんにお願いして良かったです。
堂領社長、武専務、大久保棟梁、家造りに携わって頂いた皆様ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
PS 今は庭作りと家庭菜園に夢中で、雑草(スギナ)と戦っております。(笑)
都城市吉尾町 SK
堂領のひとこと
今回 私堂領の担当でした。
夕方からの 打合せが楽しく あっという間に時間が過ぎてしまい
ついつい遅くなってしまいました。
大久保棟梁も何度か最後まで付き合ってもらいました。
また素敵な食器棚(扉を工夫)も出来ました。
夕方からの 打合せが楽しく あっという間に時間が過ぎてしまい
ついつい遅くなってしまいました。
大久保棟梁も何度か最後まで付き合ってもらいました。
また素敵な食器棚(扉を工夫)も出来ました。