施主様39 宮崎市跡江 ES様
施主様の声
「宮崎にもたくさんの工務店があるのに、何故三股の・・・??」と着工始めはよく知人から質問されたものでした。
その柱や梁の大きさに主人が惚れ込み、家を建てる時は堂領さんに・・・と思いを巡らせたのは10年以上も前・・・。
その当時から 家の資料にと始めたパンフレット等の切り貼り。
偶然にも1ページ目は雑誌に載っていた堂領さんの家でした。
社長にお見せすると驚かれた事を思い出します。
昨年、父の家が・・・そして今年の秋には私共の家も完成しました。
「『思った通りの家が出来ました!!』」ではなく、『思った以上の家が出来ました!!』と施主様から言われる、それがプロの仕事です」
との社長の言葉!!
その信念がすべての職人さんにも行き届いているのを感じました。
工事過程が進むたびの打ち合わせで、十分納得しながらイメージや思いを伝える事ができました。
日ごと社長がカッコよく、そして頼もしく思われたものです。
毎日の進み具合がとても楽しみで、傍らで主人が現場監督?(笑)・・・きっと迷惑だった事でしょうね!
武専務をはじめ皆さん、笑顔のステキないい方ばかりでした。
完成した今おひとり、おひとりの顔が浮かびます。
特に、暑い中毎日遅くまでがんばってくれた岩元棟梁、本当にありがとうございました。
社長や棟梁、そして職人さん方を信頼して安心して任せるという心のつながりなくては、魂のこもった家はできないのではないか・・・・と完成した今、改めて思いました。
心をこめた仕事、本当に皆さん方の匠の業の集大成です。これがご縁というものでしょうね!
お世辞ではなく、堂領さんとの出会いのに本当に感謝しています。
その柱や梁の大きさに主人が惚れ込み、家を建てる時は堂領さんに・・・と思いを巡らせたのは10年以上も前・・・。
その当時から 家の資料にと始めたパンフレット等の切り貼り。
偶然にも1ページ目は雑誌に載っていた堂領さんの家でした。
社長にお見せすると驚かれた事を思い出します。
昨年、父の家が・・・そして今年の秋には私共の家も完成しました。
「『思った通りの家が出来ました!!』」ではなく、『思った以上の家が出来ました!!』と施主様から言われる、それがプロの仕事です」
との社長の言葉!!
その信念がすべての職人さんにも行き届いているのを感じました。
工事過程が進むたびの打ち合わせで、十分納得しながらイメージや思いを伝える事ができました。
日ごと社長がカッコよく、そして頼もしく思われたものです。
毎日の進み具合がとても楽しみで、傍らで主人が現場監督?(笑)・・・きっと迷惑だった事でしょうね!
武専務をはじめ皆さん、笑顔のステキないい方ばかりでした。
完成した今おひとり、おひとりの顔が浮かびます。
特に、暑い中毎日遅くまでがんばってくれた岩元棟梁、本当にありがとうございました。
社長や棟梁、そして職人さん方を信頼して安心して任せるという心のつながりなくては、魂のこもった家はできないのではないか・・・・と完成した今、改めて思いました。
心をこめた仕事、本当に皆さん方の匠の業の集大成です。これがご縁というものでしょうね!
お世辞ではなく、堂領さんとの出会いのに本当に感謝しています。
宮崎市跡江 ES
堂領のひとこと
文中にあるようにお父様の家も作らせていただきました。
たずさわった岩元棟梁は約1年 宮崎市内のS様に通いました。
担当だった私も楽しくそして遊び心を持って仕事をさせていただきました。
たずさわった岩元棟梁は約1年 宮崎市内のS様に通いました。
担当だった私も楽しくそして遊び心を持って仕事をさせていただきました。