本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5790 コロナにインフルエンザ

2023-01-07
  昨日の新聞で1月5日の感染者数が4498人
人口10万人当たりの罹患者数は宮崎県がTOP        
インフルエンザも同時に流行っているとの事で
病床使用率は55.1%で非常事態     
   
 昨年12月26日から今月1日までの週間感染者数は
日本が94万6130人で世界最多。    
    
 正月前から当社の協力業素のメンバ-3人の陽性者と
複数の濃厚接触やが出ております。  
      
 数が増えて医療機関がひっ迫すると怪我や急病に対応できなくなることが心配されます。        
今まで以上に.換気 手指消毒・マスク着用・3密回避に気を付けたいもんです。       

5789  隠ぺい

2023-01-06
 今日の朝のニュ-ス全国版。
河野知事がコロナになった後
自分の動静を宮日新聞社に
書き換え要請したとの事。
 宮日新聞社は昨日の朝刊で断った旨掲載していましたが。

 4選したとたんにこんな事。
奢りでしょうね!?
 いかんでしょ!!
トップがこんな事じゃ!!
嘘はいかん!!

5788 仕事始め

2023-01-05
 今日から新年の仕事を再開
朝礼を終えすぐに初詣に
毎年 高原町の霞神社にお参りしている。

 ここは父母も若いころ行っていた神社である。
男6人2台の車に分乗していった。
今年は階段を上がるのにさほど苦しくなかった。
昨年は最後の辺りでヘロヘロ

 終えて帰り路に高崎町のK様邸によってご挨拶
木製協の初市もたっているというので寄ってみた。
ヤマワさんの切込み場にも寄った。

 仕事始めの良い雰囲気になってきたゾ。

5786 緊急時連絡表

2023-01-04
 先月末の現場での事故
幸いに別な業者さんがいたから助かったが!!

 緊急の事が起こったときの会社や個人の動きを考えてみた。
約3時間余りかけて表を作った。
もちろんひな型があったが自前の自社の連絡表になったと思う。

明日は仕事始め 
全員に見せて意見を貰うつもり
1人より2人
2人より3人
3人よりもたくさん
そうすればきっといいものができると思う。

5785 レシピ

2023-01-03
 昨年暮れMU-ZAに飲みに行ったとき
恋ラジのMCである黒木さんといろいろ話した。
その中で毎週私の食
 好きで作っている料理や工夫を話しようかとなった。
「社長の1分クッキング」みたいな

そこで今まで作ったリ考えたり教わったりして
今でもよくやっていることを拾い出してみた。
25種類あった。
半年分は有った。

 今年の第一回は12日14時
FM764 恋するラジオ です。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る