本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4663 28会

2019-08-19
 今夜28会で全員集合。
9月に行く旅行の話し合い。
行き先は長崎
レンタカーを一台借りて7人で行く事が決定。
28会は28歳の時に始めた集まり。
もう35年になった。
子育ても終わりみんなおじさんおばさんを越え爺ちゃん婆ちゃんになった。
私達もこの冬爺ちゃん婆ちゃんになる!

4662 ビアガーデン

2019-08-18
昨夜は新和会恒例のビアガーデン
今年はお盆明けと言うのもあっていつもより少な目。
早めに出掛け開場の6時から飲み始めました。
ほぼ全員集合の6時半に土屋会長の音頭で乾杯。
その後かなり飲みました。
お開きになってから牟田町へ移動
いつものmu-za でチャリティーライブに参戦
楽しい晩でした。

4661 朝顔に.....

2019-08-17
お盆に納骨堂の係りをしていた私は会社のテントを借りて建てた。
13日の初盆で提灯をたくさん持って来られる方の為だ。
台風のあおりでその日の晩に撤去。
濡れたまま軽トラックに積みっぱなし。
降ろして洗おうと思い水道を見た。
アサガオが巻きついてホースが使えない。
事務所の前に移動して他のホースで洗った。
 
朝顔につるべ取られてもらい水

4660 韓国という国

2019-08-16
8月15日終戦記念日。
韓国では解放された記念日らしい。
そしていつものごとく大統領がアホな事言ってた!
上から目線で言いやがって!
文が言うように早く北朝鮮とコリアになってもっともっと堕ちてしまえ!
悪いのは安倍首相だ!日本人ではない。
とほざいているようだが
私は良識ある一日本人。
安倍首相を総理にしたのも日本人だ。
 
判らんのか?

4659 今更〜?!l

2019-08-15
FBの友達が書いていた。
お盆の送り  16日にすると書いてある記事を見つけ
ず〜っと15日に送ってたんだけど大丈夫?って
実は自分も同じような事感じてた。
「お盆は日本人のアイデンティティ。
ご先祖様が毎年二泊三日で帰って来れる素敵な習慣。」と書いた手前調べてみた。
大丈夫だった。
所によって違うみたいです。
今更〜という気分でした!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る