社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4181 三月の雨
2018-03-19
今日は建て方。
現場に入る時から夕方までほぼ雨。
ただひと月前と比べるとかなり暖かい。
近くの桜もかなり咲いている。
現場に入る時から夕方までほぼ雨。
ただひと月前と比べるとかなり暖かい。
近くの桜もかなり咲いている。
仕事も順調に進んでホッとしてる。
春になると自然も人間も優しくなるようだ!
春になると自然も人間も優しくなるようだ!
4180 父が
2018-03-18
2週間前に施設に入った両親。
特に父の回復が嬉しい状態。
ほとんど食事を摂らない状態だったのが一人でお粥を食べる程に。
今日も夕飯をお粥だけですが完食。
それもあっという間に。
心なしか顔も少しツヤが出てふっくらと。
特に父の回復が嬉しい状態。
ほとんど食事を摂らない状態だったのが一人でお粥を食べる程に。
今日も夕飯をお粥だけですが完食。
それもあっという間に。
心なしか顔も少しツヤが出てふっくらと。
自宅ではあんなに食べなかったのに。
やはり家族では無理だったのか?
施設に入れる時気持ちに後ろめたさもあったのは事実です。
やはり家族では無理だったのか?
施設に入れる時気持ちに後ろめたさもあったのは事実です。
でも今はホッとしています。
4179 カッパ伝説
2018-03-17
実は私小さい頃 そう 小学校に上がる前の頃だったと思いますが カッパをみてます。
場所は今東部記念病院が建っている一番東側。
一度BTVで取材を受けた事もあります。
場所は今東部記念病院が建っている一番東側。
一度BTVで取材を受けた事もあります。
また私 三股町ブランドアンバサダーもやってます。
今回FAAVOの三股町版
M-1優勝の《とろサーモン》、カッパ伝説で有名な三股町でカッパに!?
https://faavo.jp/miyazaki/project/2507
宜しかったらぜひ応援願います。
今回FAAVOの三股町版
M-1優勝の《とろサーモン》、カッパ伝説で有名な三股町でカッパに!?
https://faavo.jp/miyazaki/project/2507
宜しかったらぜひ応援願います。
4178 62んなりました。
2018-03-16
4177 迷惑者
2018-03-15
この春のみやこんじょん迷惑者。
PM2、5
スギ花粉
新燃岳んフェ
PM2、5
スギ花粉
新燃岳んフェ
どれもこれも小さい迷惑者。
季節が早く変わればいいな〜。
季節が早く変わればいいな〜。