本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4181 三月の雨

2018-03-19
今日は建て方。
現場に入る時から夕方までほぼ雨。
ただひと月前と比べるとかなり暖かい。
近くの桜もかなり咲いている。
 
仕事も順調に進んでホッとしてる。
春になると自然も人間も優しくなるようだ!

4180 父が

2018-03-18
2週間前に施設に入った両親。
特に父の回復が嬉しい状態。
ほとんど食事を摂らない状態だったのが一人でお粥を食べる程に。
今日も夕飯をお粥だけですが完食。
それもあっという間に。
心なしか顔も少しツヤが出てふっくらと。
 
自宅ではあんなに食べなかったのに。
やはり家族では無理だったのか?
施設に入れる時気持ちに後ろめたさもあったのは事実です。
 
でも今はホッとしています。

4179 カッパ伝説

2018-03-17
実は私小さい頃 そう 小学校に上がる前の頃だったと思いますが カッパをみてます。
場所は今東部記念病院が建っている一番東側。
一度BTVで取材を受けた事もあります。
 
また私 三股町ブランドアンバサダーもやってます。
今回FAAVOの三股町版
M-1優勝の《とろサーモン》、カッパ伝説で有名な三股町でカッパに!?
https://faavo.jp/miyazaki/project/2507
宜しかったらぜひ応援願います。

4178 62んなりました。

2018-03-16
昭和31年3月16日 私は生まれました。
それから幾星霜 そう62年が過ぎました。
日本人男性の平均寿命から計算しますと夕方六時過ぎになります。
冬場なら真っ暗ですが 気持ちは夏至の頃の六時です。
 
今からの人生 夜中の十二時まで 大きなパーティーをしてウソドを計画しております。
これからも何卒宜しくお願い致します。
 
今夜は秀子さんと息子の眞之介と飲んけ出ちょりました。

4177 迷惑者

2018-03-15
この春のみやこんじょん迷惑者。
PM2、5
スギ花粉
新燃岳んフェ
 
どれもこれも小さい迷惑者。
季節が早く変わればいいな〜。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る