社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3689 トランプ当選
2016-11-09
今回の大統領選挙でまさかのトランプ当選。
大きな心配事が出てきた。
彼はアメリカは世界の警察官はやめると言っている。
日本はアメリカとの日米安全保障条約にタダ乗りしているとも。
これでほくそ笑んだのは中国。
以前アメリカに対して太平洋は充分に広い(半分中国によこせ!)と言った国。
一気に力のバランスが崩れ攻めてきそうな気がします。
尖閣だけでなく沖縄 そして本土にまで。
心配事が杞憂で終われば良いのですが!
大きな心配事が出てきた。
彼はアメリカは世界の警察官はやめると言っている。
日本はアメリカとの日米安全保障条約にタダ乗りしているとも。
これでほくそ笑んだのは中国。
以前アメリカに対して太平洋は充分に広い(半分中国によこせ!)と言った国。
一気に力のバランスが崩れ攻めてきそうな気がします。
尖閣だけでなく沖縄 そして本土にまで。
心配事が杞憂で終われば良いのですが!
3688 10年目
2016-11-08

今日の夕方M様邸に伺いました。
ちょうど10年目を迎えたお客様です。
先日ご主人から電話で
「しゃっちょ! ストーブの掃除をしてたら煙突がこわれたのよ!」
伺って12月初めまでに調整することを約束しそのあと世間話。
写真を撮らせて貰いました。
10年前 こんな家作ってました。
原点に帰ります。
ちょうど10年目を迎えたお客様です。
先日ご主人から電話で
「しゃっちょ! ストーブの掃除をしてたら煙突がこわれたのよ!」
伺って12月初めまでに調整することを約束しそのあと世間話。
写真を撮らせて貰いました。
10年前 こんな家作ってました。
原点に帰ります。
3687 立冬
2016-11-07


今日は立冬
朝から現場に行き多忙で行けない左官さんの替わりに作業。
ハードな作業で汗が流れる状況。
作業を終えトラックで帰る途中綺麗な夕日が。
太陽の沈む時刻がどんどん早くなっているようです。
助手席に座っていたので写真を撮りました。
朝から現場に行き多忙で行けない左官さんの替わりに作業。
ハードな作業で汗が流れる状況。
作業を終えトラックで帰る途中綺麗な夕日が。
太陽の沈む時刻がどんどん早くなっているようです。
助手席に座っていたので写真を撮りました。
3686 2週間
今日夕方ムスメが婿殿と帰ってきました。
宮崎市内であった行事に仕事関係で出向いたとのこと。
そして帰りに結婚式に出席できなかったヨメさんの方の祖父に会いに行ったとの事。
夕食を一緒にして当方は酒も進み
「もう2週間過ぎたね!早えね〜!」
そしてみんなに
「俺よ 今からお前るなんて呼んだらいいち思う? 君付け さん付け ニックネーム 呼び捨て?」
「僕はどれでも」と婿殿
「お父さんはなんて呼びたいの?」とはムスメとヨメさん
「呼び捨てでいいんじゃない 俺は兄ちゃん」と息子
「じゃ 安修って呼ばせて貰ろど!」
宜しく頼んじね!安修。
宮崎市内であった行事に仕事関係で出向いたとのこと。
そして帰りに結婚式に出席できなかったヨメさんの方の祖父に会いに行ったとの事。
夕食を一緒にして当方は酒も進み
「もう2週間過ぎたね!早えね〜!」
そしてみんなに
「俺よ 今からお前るなんて呼んだらいいち思う? 君付け さん付け ニックネーム 呼び捨て?」
「僕はどれでも」と婿殿
「お父さんはなんて呼びたいの?」とはムスメとヨメさん
「呼び捨てでいいんじゃない 俺は兄ちゃん」と息子
「じゃ 安修って呼ばせて貰ろど!」
宜しく頼んじね!安修。
3685 定期点検
2016-11-05


今日と明日定期点検やってます。
私を含め全員で4組 二日間で各組4件づつの32件
定期点検を初めて10年を越えました。
毎年二回 春と秋やってます。
各施主様には1・3・5・10年目の節目にやっております。
お久しぶりに顔と建物を見せていただいたりする事になります。
とても貴重な二日間です。
私を含め全員で4組 二日間で各組4件づつの32件
定期点検を初めて10年を越えました。
毎年二回 春と秋やってます。
各施主様には1・3・5・10年目の節目にやっております。
お久しぶりに顔と建物を見せていただいたりする事になります。
とても貴重な二日間です。