本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2638 訃報

2013-04-15
 今朝 ヤマワの社長さんから電話がありました。
『以前勤めておられた六ヶ所さんが亡くなりましたのでお知らせしました。』
 
 六ヶ所さんはヤマワの営業として当社の木材を一手に引き受けてくださり
何かと便宜を図って頂いた方でした。
 また定年後も再雇用という形でヤマワに勤務を続けられ 当社の棟上げの応援にはいつも一番に駆けつけてくださり 本当にありがたい事でした。
 
 当社の協力業者会 新和会では 結成間もないころに会長もお引き受けいただきました。
 本日訃報に接し パソコンに残っている写真を探し ここに載せさせていただきます。
 
 六ヶ所栄行さんのご冥福をお祈りいたします。

2637 全員出社でした

2013-04-14
 昨日お休みをいただいた私とヨメさんは出社しました。
私も3件の打ち合せを頂いていたので朝から仕事でした。
 
 事務所に行くと全員出社でした。
私達の仕事はお客様との折衝 連絡 打ち合せが多いので勢い土日のお客様が休みに日に仕事をする事が多くなります。
 
 そうしながら振り替えが取れないことになりかねないので極力スケジュール管理を上手くして休みを取るように伝えています。
 
 
 

2636 お休み

2013-04-13
お休みをいただき一日中ヨメさんと三股を回りました。
つつじヶ丘 シャクナゲの森 長田峡 めがね橋 上米パークゴルフ 御年神社。
その後山田の湯ぽっぽ 最後にM様邸に行き飲み会。
楽しいこと満載の一日でした。

2635  交通事故

2013-04-12
 今日の夕方 太郎坊町S様邸の打ち合せを終え帰る時 交通事故を見ました。
その場所は視界を遮るものは何もない信号も無い田畑のど真ん中。
 なんごち こんなところで?
というような場所でした。
 救急車とパトカーが2台。
警察官の方たちが検分と交通整理をしていました。
 
 帰りを急いでいた人だったと思いますが
 
交通事故には気をつけたいものです。
 
 

2634 大川に来ました。

2013-04-11
大川の家具展に来ました。
東洋突板の堀田氏と落ち合ってジックリと見て回りました。
展示会ではインスパイアされることも多く 沢山のアイデアが浮かんでます。
自分で考えていた事 物があり嬉しくなりました。

その後地元の業者さんを紹介してもらいました倉庫の中なども見せてもらえました。
ここでも多くのネタを仕入れることが出来ました。
相手の社長さんや営業の方から
『堀田さんから 変わった物を好きな社長さんと聞いておりましたので。』
変わった物 珍しい物を見せて貰えました。
来週水曜日 うちの事務所にも出てくるとのこと。
その時に持ってきて貰える見積書が楽しみです!。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る