社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
2491 屍骸
2012-10-22
先土曜日 朝一番で宮崎に向かいました。
途中 タヌキとイタチの屍骸を4つ見ました。
高城のレインボーゴルフ場の辺りと10号線 高城から高岡去川までの間です。
なぜかすべて対向車線でした。
私は今まで一度だけ犬を轢いたことがあります。
そんな大きな犬ではなかったのですが ハンドルの揺れと車で感じる衝撃は 今での感触として残っています。
轢いた後すぐにルームミラーを見ましたら犬が道路をわたっていました。
その後どうなったかはわかりません。
今回はかなり厳しい状態で死んでいましたので 轢いた人にはかなり大きな衝撃があったと思います。
でも逆に考えるとまだまだタヌキやイタチは多いんだなぁ と思います。
途中 タヌキとイタチの屍骸を4つ見ました。
高城のレインボーゴルフ場の辺りと10号線 高城から高岡去川までの間です。
なぜかすべて対向車線でした。
私は今まで一度だけ犬を轢いたことがあります。
そんな大きな犬ではなかったのですが ハンドルの揺れと車で感じる衝撃は 今での感触として残っています。
轢いた後すぐにルームミラーを見ましたら犬が道路をわたっていました。
その後どうなったかはわかりません。
今回はかなり厳しい状態で死んでいましたので 轢いた人にはかなり大きな衝撃があったと思います。
でも逆に考えるとまだまだタヌキやイタチは多いんだなぁ と思います。
2490 笑われるかもしれませんが
2012-10-20
今日午前中打ち合せをいただいた現場の隣に 収穫を済ませた枝豆畑が。
戸高棟梁が 『こん畑の枝豆はとってんよかっじゃげなど』
畑に入ってみますと 枝にまだいっぱい鞘が下がっています。
機械で収穫するのでかなりの摘み残しがあるんです。
イメージ的には10%くらいはあると思います。
今夜のビールにと戴きました。
30分くらいで袋いっぱい。
今夜はビールがたくさんいるかも(笑)
戸高棟梁が 『こん畑の枝豆はとってんよかっじゃげなど』
畑に入ってみますと 枝にまだいっぱい鞘が下がっています。
機械で収穫するのでかなりの摘み残しがあるんです。
イメージ的には10%くらいはあると思います。
今夜のビールにと戴きました。
30分くらいで袋いっぱい。
今夜はビールがたくさんいるかも(笑)
2489 はやあがり
2012-10-19
おとといきのう夜に打ち合わせがあったので今日は少し早めに上がりました。
そして早めに飲み方に入りました。
今日は少しいつもより飲んでます。
明日からの仕事に全力で向かいます!
現在 ヨメさんとふたりでb缶ビールよっつ しょちゅが 少しです。
そして早めに飲み方に入りました。
今日は少しいつもより飲んでます。
明日からの仕事に全力で向かいます!
現在 ヨメさんとふたりでb缶ビールよっつ しょちゅが 少しです。
2488 飲酒運転
2012-10-18
福岡で幼いお子さんが3人亡くなった事故の和解が成立したとの事。
あの事件は衝撃的でした。
あのころまで 恥ずかしい話ですが 夏場暑い時の上棟時は昼間に ビールを飲んでました。
しかしあれ以来 完全にやめました。
当時 事故が出なかったのが幸いでした。
現在は上棟の直らいなども 必ずハンドルキーパーを決めるか代行運転と決めています。
飲酒運転を絶対しない という事が あな亡くなった幼いお子さん3人への供養になると思います。(合掌)
2487 味噌汁
2012-10-17
うちは毎日(ほぼ一年に355日) 朝食はご飯に味噌汁です。
先日の事 ヨメさんが
『なかなか 味噌が美味しくならないね!』
『 また味噌のせいにして!!』と私。
(うちは三股の桑畑麹店のお味噌を使っていますが 出来てすぐよりいくらか時間が過ぎたほうが確かに美味しくなります。)
その後
『ちょっと塩っぱいね』とヨメさん
『丁度良か分 味噌を入れたら 塩っぱくならんのに』
なかなか自分の料理の腕のせいにしないヨメさんです。
先日の事 ヨメさんが
『なかなか 味噌が美味しくならないね!』
『 また味噌のせいにして!!』と私。
(うちは三股の桑畑麹店のお味噌を使っていますが 出来てすぐよりいくらか時間が過ぎたほうが確かに美味しくなります。)
その後
『ちょっと塩っぱいね』とヨメさん
『丁度良か分 味噌を入れたら 塩っぱくならんのに』
なかなか自分の料理の腕のせいにしないヨメさんです。