本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6101 歩く歩く

2023-11-16
 ついた日はそうでもなかったが翌日から歩きが多くなった。
都会はとにかく歩く。
普段 3~4000歩程度の私が12000歩を超えた。
明日はもっと歩くだろう

 昔西宮にお住まいで志布志に家を作らせていただいた松尾様
当社においでになったとき近くのうどん屋さんに車で案内したら笑われた。
「たったこんな距離を車で移動するなんて!!」って

 

6100 本場のたこ焼き

2023-11-15
 大阪に着いたのが午後1時過ぎ
ホテルに入るには若干時間があったが
予約客の荷物は受け取るというので入った。
掃除も済んでいるので入室も可でさっそく入った。

 手軽になって杉に街に繰り出す。
道頓堀辺り
すごい人出
行列になっているたこ焼き屋が向かい合わせにあり
両方買って食べてみた

どちらも旨い!!
味は違うがとにかく旨い
本場やで!!

 

6099  大阪

2023-11-14
 
秀子さんと息子と娘夫婦と孫連れて大阪に来てます。
家族旅行を計画してからお小遣いを少しづつ貯めていました。
ある程度貯まったので決行した次第です。

 孫の住んでいる鹿児島に出向き新幹線にて大阪へ
博多乗り換えで約4時間
楽しい家族旅行が始まりました。

6098 孫とお遊び

2023-11-13
 今日から孫連れて遊びに行きます。
かなり前から息子と婿殿とで海外旅行を計画していたのですが
このところの円安で超びっくりの高額になってしまい断念。
 国内旅行はそんなことないので嫁さんと娘と孫も と計画しました。

今朝早くにうちを出て今新幹線で移動中です。
それでは行ってまいります。

6097 連絡手段

2023-11-12
 私は会社内  業者間 家族
基本 連絡はラインを利用している。
以前はメールが多かったが利用している人は少ないと思い当たった。

 図面や写真 位置情報などグループならば一度に共有できるからだ。
しかし便利になったものだ。
 以前は現場の近くに公衆電話があるとすごく助かったものだ。
それでよく現場の仕事が回ったものだ!

 感心する!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る