本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4841 ネットでの拾い物

2020-02-15
 世の中 インタ-ネットの流行でいろんな情報が入ってくる。
それはお客様も同様で びっくりするようなことを聞いてこられる。
ただ私はそのような物を否定せず 
まず聞いてみてその後シッカリ調べてみるようにしている。
 中にはどう見ても不可能とか非効率という 情報も多い。
ただ 自分たちになるほどと思わせてくれるものも多い。
 どんなことでもいいですから是非私にお問い合わせください。
メリットデメリット含めて丁寧にお返事させていただきます。

4840  新型コロナウイルス

2020-02-14
 まさかとは思いますが地球上の2/3が感染する予報が出てます。
日本でも初の感染者の死亡が確認されました。
 確かに日本の初動体制はガタガタだったと思います。
なんでこんなにゆるゆる だらだらの対応なんでしょう?
もう少ししっかりしないと日本人がいなくなってしまうのでは?
 心配です。
 
 

4839 孫君

2020-02-13
 娘から孫の写真がほぼ毎日送ってくる。
それを見てニヤ~ッと笑うじじばば。
実に可愛い
まだ乳飲み子でもこんなにかわいいのに
「爺ちゃ~ん」っていって駆けてくるようになったらどうなるだろう?
 
 そんな事が心配である!!

4838 からいも

2020-02-12
この二日続けて夜にからいもを食ってる。
先日買ってきた安納芋。
新聞紙にくるみ水で濡らしアルミ箔で包んで
薪スト-ブの上に置きステンのボウルをかぶせる。
大きいものは40分 小さい物は30分でおいしく焼き芋が出来上がる。
 
ナイフフォ-クでおいしくいただく。
おんなじ芋で作った焼酎で流し込みながら!!

4837 焚くん作い

2020-02-11
 今日はお休みいただいて朝から薪作い
この冬分はほぼ大丈夫なので次のシ-ズン分。
ちょうど庭の樹木を伐ってもらっているのでその分も薪に。
ほぼ空になっていた薪だなが7割がた詰まりました。
 おかげで体中ががちがちです。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る