本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3963 基準

2017-08-07
世の中には基準というものがいっぱいあります。
しちゃいけない事
しなくちゃいけない事
してもしなくても全く関係ない事。
それでいてその基準は各人 各社によって違う事

基準が高いほど良い仕事 良い結果が出るように思います。

3962 はっちた~

2017-08-06
 先日来の台風5号
今日事務所待機でいろいろ考えておりましたが
おもったより素敵なコ-スをたどってくれたので
非常に助かりました。
 
 数日かけてしっかり対策をして結果的には肩透かしでしたが
この対策が功を奏してと思っています。
 
 本当に良かった!!!

3961 台風5号

2017-08-05
台風5号がとんでもないコースを辿って来そうです。
瓦などが飛んで雨漏りなどする場合はご連絡ください。

ただ台風が過ぎるまでは対応は出来ません。
本当に酷なことを言うようですが
雨漏りは命に別状はありません。
ただ補修などで屋根の上に上がると
風で煽られたり雨で濡れた瓦は滑りやすくなりとても危険です。

早めに雨戸やシャッターを閉め
なるだけ窓のないあるいは少ない部屋でお過ごしください。

3960 西部航空方面隊オピニオンリーダー

2017-08-04
本日西部航空方面隊司令官 空将 山田真史様から
オピニオンリーダーの委嘱を受けました。
今日から2年間この職につきましたので色々な意見を発信させて貰います。

私は戦争をしたい訳ではありません。
ただ日本を 日本人を 家族を 私の好きな日本を守りたいだけです。

3959 建築金物

2017-08-03
現在当社では工事に使う金物を支給しています。
目的は全員の棟梁の使う金物の均一化
みんなが同じ金物を使う事で同じ強度になる。
また少しでも効果の高い物を探して使いたいし
全部が同じになる事で大量仕入でコストを下げたいからです。

今日の業者会でみんなの前で言いました。
結果的には施主様の為になる!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る