社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
2927 展示会大盛況
2014-05-17
2926 今日と明日
2014-05-17



おはようございます。
今日と明日の二日間 都城市鷹尾3丁目で展示会を開催します。
私は午前午後2件の打合せを入れておりますので会場に常駐は出来ませんが
武と加藤 それにヨメさんがおります。
外観はタイル調SDで洋風っぽい感覚ですが中は、、、、、。
ぜひお出かけください。
今日と明日の二日間 都城市鷹尾3丁目で展示会を開催します。
私は午前午後2件の打合せを入れておりますので会場に常駐は出来ませんが
武と加藤 それにヨメさんがおります。
外観はタイル調SDで洋風っぽい感覚ですが中は、、、、、。
ぜひお出かけください。
2925 不審者
2014-05-16
今朝六時半頃寝室のトイレに座っておりました。
このトイレは敷地の入り口から12〜3m入った所に有りかなり奥まっています。
そこに近づいてくる足音がして通り過ぎました。
知ってか知らずか 女性の声で
『おはようございます。』って声を掛けてきました。
状況的に返事はしづらい。
今度は帰っていく足音が
『失礼しました。』
流して出てヨメさんに
『誰いか 俺いが便所ん外を通ったがよ』
すぐに玄関の戸を開けましたら まだそこに居ました。
『すみません、検針に来たんですけど初めてでメーターの場所がわからなくて!』
九電の検針の方でした。
ちょっとムカッと
かなりビックリしました。
このトイレは敷地の入り口から12〜3m入った所に有りかなり奥まっています。
そこに近づいてくる足音がして通り過ぎました。
知ってか知らずか 女性の声で
『おはようございます。』って声を掛けてきました。
状況的に返事はしづらい。
今度は帰っていく足音が
『失礼しました。』
流して出てヨメさんに
『誰いか 俺いが便所ん外を通ったがよ』
すぐに玄関の戸を開けましたら まだそこに居ました。
『すみません、検針に来たんですけど初めてでメーターの場所がわからなくて!』
九電の検針の方でした。
ちょっとムカッと
かなりビックリしました。
2924 勘違い
2014-05-15
夕方現場から帰って打合せの準備。
2件の準備を二時間半掛けて済ませた。
終えて日報書き込みを。
『明後日やった!』
2件の準備を二時間半掛けて済ませた。
終えて日報書き込みを。
『明後日やった!』
2923 雨
2014-05-14

先に仕事場に行った私とヨメさん。
仕事に出る前に洗濯物を干してくれてた息子。
その事を知らなかったヨメさん。
午前中に天気予報通りに降り出した雨。
濡れた私の綿シャツとジーンズ。
もう一回洗い直したので白さが際立ちました。
仕事に出る前に洗濯物を干してくれてた息子。
その事を知らなかったヨメさん。
午前中に天気予報通りに降り出した雨。
濡れた私の綿シャツとジーンズ。
もう一回洗い直したので白さが際立ちました。