本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3283 上棟

2015-08-08
 日南での上棟に行きました。
朝六時半 事務所出発
 昨日の作業で屋根の垂木まで進んでいましたので
屋根仕舞いから。
 
 午前中早々に屋根が完了。
暑さもありましたが余裕の工程で筋交いまで進みました。
 
 今月は月末にあと一件の上棟があります。
 
 

3282 都城で

2015-08-07
 今日は日南で建て方でした。
昨日の夕方 みんなが社長は明日はそちらはいいですよ
と言ってくれたので 都城市内の現場を思いっきり進めました。
 
 特に三股町のN様邸は 土屋君と二人で外構の下準備
ダンプに乗り 土砂を片付け エクステリ屋さんと打合せ確認連絡
 
 高原の現場については電話で打ち合わせ
新規の金田町の現場は大工さんと打ち合わせ
 三股町の基礎現場に出向き 仕上がりの確認
一万城の現場では夕方お客様とも打ち合わせ
 
 今日 建て方に行っていたら どうなってただろう?

3281 iPad

2015-08-06
先日iPad不調で書き込みできない旨書きました。
本日色々とやって出来るようになりました。
とは言っても別のiPadからです。

詳しい事は難しいので分かりませんがおりこうブログに伝えて
別なiPadで対応してもらうようにしました。

今おりこうブログがヴァージョンアップをしていて当方のものが対応できなかった
そんな話のようです。

あと一ヶ月もすれば私のiPadも元に戻るそうです。

3280 シロアリ

2015-08-05
 今日は朝早くでて宮崎へ
OB施主様K様邸でシロアリが出たとの事
その対応に永野棟梁 西田棟梁に同行もらい
併せてシロアリ駆除の業者さんにも行ってもらって
丸一日作業でした。
 
 このシロアリというやつなかなかク駆除が難しいのですが
畳の部屋の床板を張り替え 薬剤の塗布 散布 注入など
洗える手段で駆除 予防をいたしました。
 
結果は再検査をしてわかると思います。
 

3279 お引き渡し

2015-08-04
 今日午前中10時から都城市高城町でお引き渡し。
2時間ちょっとかけて取り説や保証の内容などをお伝えしました。
 
一通り済んでから奥さまが
「社長のこぼれ話にSCを作って毎日見てるんですけど このところさぼられてますね!?」
 
 棟上げの疲れで二日間ほどパスしました。
「でも今朝はここに来る前書いてきましたよ!!!」
 
 そんなに読んで下さる方が一人でもいることが分かると 力も入るってもんです。
 
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る