本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3303 抗日戦争勝利70周年???(大笑)

2015-09-05
 先日中国が 抗日戦争勝利70周年 なる軍事パレードを行いました。
完全に日本を敵視しています。
 ただ正確に事を言えば 1945年9月 日本は降伏調印した相手は 
現在の中国共産党ではありません。
 それに現在の中国が独立したのは1949年。
生まれていなかった国です。
 
この国は自分たちの事はさておいて こんなに矛盾を抱えた事を平気でする国です。
 自分の海と主張して埋め立てをして基地を作ったり
 自分の国と称して勝手に中央アジアを蹂躙しています。
 
 中国4000年???
場所は変わりませんが国 民族などは全く連続性の無いものです
 この国は日本が嫌いで いつ攻めてきてもおかしくない国です。

3302 秋の気配

2015-09-04
 今朝起きてヨメさんに
「タオルケット出してくれん!?」
 聞いてみたらベッドの縁に掛けてあったとの事。

 夜中目が覚めたらまくらを抱いて寝ておりました。
昨日の夜 業者会が終わり自宅に帰っていますと雨の中で虫が鳴いていました。

 昼間車で移動すると日差しが容赦なく入ってきます。

秋が一気に進んでいるようです。

3301 かけあし

2015-09-03
 今朝7時半にうちを出て宮崎方面へ
8時10分 田野町M様邸現場  大工さん打ち合わせ
8時50分 宮崎市花の森H様邸 見積もり提出
9時40分 宮崎市中村西2丁目F様邸 サッシ打ち合わせ
10時30分 宮崎市希望が丘M様邸 台風被害対処打ち合わせ
11時   宮崎市希望が丘F様邸 台風被害対処打ち合わせ
13時30分 宮崎市島之内K様邸 シロアリ駆除対応
15時40分 山之口町M様邸 外構現場確認
18時  新和会
 
実に急ぎ足の現場確認 打ち合わせでした。
 
明日は今日ほどはありません。
 
 

3300 エアコン?

2015-09-02
 夕方事務所で
雨も降ってるし気温が上がってないのは判ってたけど。
 窓があいている所に行くとひんやりエアコンのような風が。
 
 あっという間に夏が過ぎて秋が来ちゃいました。
もう今年は暑さは戻ってこないかも。
 
 季節の進みが速い 夏が短かった 
 

3299 九月になって

2015-09-01
  今日はお休みをいただきました。
月初めの日にとは思いましたが きょうを外すとまたスケジュールが立て込んでしまいそうで。
 
 定刻に起き 朝食を摂り 溜った部屋の片づけを済ませて
 いつものように温泉に行ました。
その後 曽於市文化センターにナカノカズオ展へ。
 
さらに 夕方になってシネポートへ行き ジュラシックワールドを見ました。
 
 中身の濃いお休みになりました。
 
 
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る