本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6858 孫孝行

2025-02-15
 福岡から鹿児島へ移動
孫の通っている唐湊幼稚園の音楽の祭典へ行く
たった一人の5歳児に両親・爺・婆2・伯母の6人で鑑賞

 少子化・高齢社会の縮図のような音楽会でした。

6857 西部航空方面隊オピニオンリ-ダ-会議 出席

2025-02-14
 今日は福岡に来ています。
防衛省 西部航空方面隊オピニオンリ-ダ-会議に出席のためです。
8年続けてきました。
今年の6月いっぱいで任期が切れますので
最後のご挨拶もかねての出席でした。

 今回は福岡県と佐賀県堺の背振山にあります
レーダ-サイトの見学とそこで任務に就かれている
隊員の皆様との懇談でした。

 日本の空はかなり厳しい状態で
1年間に1000回以上のスクランブルが発生しております。
その緊張感は大変なものだろうと思います。

 日本は陸.海.空.宇宙.サイバ―の自衛隊の皆様に守られております。

写真 私の左側が 西部航空方面隊司令官の稲月空将です。

6856 工事下見

2025-02-13
 今月20日に工事をするT様邸
サッシの内側にインプラスという樹脂サッシを入れる工事を予定してます。
ただその内側に内障子もついているので
外側の内障子と新規のサッシ障子とが干渉するのでずらす工事をします。

 その下見に戸髙棟梁さんと上村建具さん ヤマワの加世田さんとで
伺います。
 現地9時集合です。

6855 お休み

2025-02-12
 水曜日
会社の定休日です。
11日は祭日でしたがお客様の都合で仕事をしました。
11日夕方 冷蔵庫に何も残っていないような状態でしたので
勤務時間を上がって秀子さんとお買い物

 今日料理をしたかったので少し多めのお買い物
朝から煮込みのような料理
中身は秘密ですが 作りました。

 今までも何度かここに書いてきましたが
私は料理が好きで 仕上がりの味が想像できるうえに
冷蔵庫の残り物での組み合わせ料理も得意です。
 
朝食はそんな料理でした。


6854 建国記念の日

2025-02-11
 きょうは建国記念の日
昔で言う紀元節

2年ほど前から古事記を読み始め
このごろはかなりの知識もついてきました。

 そして今日は神武天皇が即位なさった日
皇紀2685年
 一部「?」というところはありますが
今上陛下につながる万世一系
ずっと続くギネスにも載っている
世界最古の王朝の始まった日です。

もちろん朝一で自宅と事務所に日章旗を掲げました。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地