本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5675 日々是好日

2022-09-15
 田野の現場に出向き 帰る途中雨にあった。
雨が降る事にはネガティブなイメ-ジを持っている。
道を曲がり南に向けて走っていると東側の山に大きな虹が。
それもダブルレインボウ。
雨が降っていたが車を停め写真を撮った。

 ネガティブな雨がもたらす明るい虹
世の中捨てたもんじゃない!!

5674  ご相談が?!

2022-09-14
 このごろメ-カ-や業者さんから
「ご相談があるのですが?お時間をいただけませんか?」
との話が良くある。
 この場合のご相談内容はほとんど
当社のメリットになる話ではなく
 メーカ-や業者さんからの都合を話しに来ることが多い。

「この円安 ウクライナ戦争 コロナによる影響で
メ-カ-として精いっぱい努力を重ねてまいりましたが
その差額を吸収することが出来ず来月〇〇日出荷分より
3~10%値上げさせていただきます。」

 こんなの相談とは言わない
通告だ!!

 「今後値上げをするときは通告があるのですが!!」
と言って来い!!!(怒)

5673 旅行中止

2022-09-13
 実は今度の3連休17.18.19日
おじさん4人の旅行を企てていました。
車で四国に渡り愛媛と香川を旅するという計画。
旅館も手配完了
車の整備もして
準備万端整っていました。

 ところが今朝早く一人から
「母親入院」の知らせ
協議の結果 延期と相成りました。
 4人のうち3人の母が健在です。
3人とも91歳以上。

 自分たちよりズう~っと上の世代がまだ幅を利かせています!!

5673 いつまで

2022-09-12
 先日OB施主のM様を訪問した時奥様から
「しゃっちょ!! いつも若いですね!!」
と嬉しいお言葉。
「そうですか~?」とにやり顔
65歳だったかな
66歳だったかな

はっきり言ってもう年齢などいくつでもいい
元気さえあれば 
そう思っている老人予備軍です!!((笑))

5672 選挙

2022-09-11
 三股町長と町議会議員選挙。
町長選は残念ながら応援した福田さんは負けた。

町議会選挙は今回議会解散の引き金を引いた議員が落選。
当たり前の事か!!

 ただ投票率の低いのが気になる。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る