本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4906. 買い出し

2020-04-21
今日はお休みを頂いた。
秀子さんと連れ立って買い物へ。
買い物時間を1時間と決めて突撃(笑)
このところお休みに買い物に行くようにして極力回数を減らしている。
夕方に出掛けるのはほぼ無い。
基本的に食料と生活雑貨。
食料は保存の効くもの、乾麺 缶詰 冷凍食品 副食品
買い過ぎないように種類を増やして買っている。
生鮮野菜が少なくなるがこれはある程度いたしかたないか?!
 
自分たちでさえこんな行動取っているのだからそれ以外の
服とかあんまり売れてないだろうな?
 
 

4905 週礼

2020-04-20
月曜日なので全員出社。
週礼をする。
毎週月曜日はすべての現場の進捗状況をみんなで把握するようにしている。
距離が遠かったり担当でなかったりするとついつい現場を見なくなる。
また社内で業者さんのWブッキングや予定を確認するためだ!
 
もう始めてかなりの期間になる。
続けて行きたい当社の習慣だ!

4904 義友会総会中止

2020-04-19

私が今年度の実行委員長を引き受けておりました都城泉ヶ丘高校同窓会義友会総会

今年の8月8日に予定しておりましたが

コロナ禍のため中止と決定しました。

ここに御報告申し上げます。

 

4903. 危うい休肝日

2020-04-18
今月に入ってコロナに対するストレスか酒を飲む日が多くなっている。
中日を前に まだ2日
一昨日あたりから少し自制
17日で4日目。
かなりペースを上げないと厳しいかと!
 

4902. 緊急事態宣言

2020-04-17
ついに緊急事態宣言が全国に発せられた。
今日の朝礼で先日決めていたA班B班C班の動きを始める事にした。
ただ今日は初日になったので暗中模索。
 
今度の決め事の要旨
会社を存続させるため社内での接触を少なくする対策。
休みとはせず半数づつを在宅勤務
もしくは事務所への出社をせずに自宅から現場や打ち合わせに向かいそして直帰
 
しばらくは不自由な事になるかもしれないがコロナ禍が終息するまで頑張り抜こうと思っている。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る