社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4916 結婚記念日
2020-05-01
今日 5月1日は私達の結婚記念日。
38回目
今朝話しました。
結婚できて 子供も2人授かって 孫も生まれた。
仕事も頑張ってきてうまく行ってる。
本当に幸せだと!
また今日から頑張ろうと!
4915 連休頂きます。
2020-04-30
明日5月1日より6日までお休みをいただきます。
お住まいに不都合などございましたら
堂領の携帯O9O36O3819Oか
トップぺ-ジ最下段のメールフォ-ムより
ご連絡ください。
ちなみにこの連休 コロナ禍でどこに行けませんし
STAYHOMEしております。
4914. 昭和の日い
2020-04-30
今日は昭和の日
自分にとっては天皇誕生日の意識
こげな時やっどん
こげな時やっじ
日の丸を掲げた
64年生きて来て一番長いのが昭和の時代だ!
若い頃周りには明治生まれの人が沢山いた。
私の祖父は明治の人だった。
その祖父の生まれた明治は歴史で学ぶ時代だった。
孫の修虎が学ぶ昭和も歴史の中の一時代か?!
昭和は遠くなりにけり
4913 ガラス越し
2020-04-28
コロナ禍で施設に入っている母に会えない。
完全に面会は出来ないことになっている。
今日 少しのお菓子とひ孫 修虎君の写真を持って行った。
施設の方が面会室まで連れてきてくれて自分は外からガラス越しの対面。
声が聞こえないので携帯で会話。
電話では話している久しぶりの対面。
声が明るかったし
「今度んた病気やっじしょがねがね!」
早くコロナをやっつけられたらいいのに!!!
4912 社内会議
2020-04-27
今日の午後 社内会議
問題提起してすぐに結論を出すという仕組み
絶対に先送りしない
結論を出す。
それよりいい案が出たらそれを結論にする。
一つの問題に長く時間を掛けない
そんなこんなで今日二時間で11の案件がでてすべてに結論が出た。
不足している工務の求人について
経験者でなくても応募可
新卒者でも経験者でも資格者じゃなくても可
やる気 建築の事を勉強したい人でも可
ただ若い人
10分ほどでこの結論