本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4355 自己紹介

2018-10-04
 私の自己紹介。
ドウリョウです! と名乗りますと
どんなふうに書くのですか?と聞かれます。
若い頃は 食堂の堂 に領収書の領です と答えていました。
それを知った父から
国会議事堂の堂に大統領の領 と言えよ!
それ以来そのように説明させて頂いております。(笑)

4354 堂領

2018-10-03
 堂領 で検索をかけると当社の他に 堂領という苗字というサイトが出て来ます。
そこによると 堂領の苗字を持つ方は日本中で約280人
宮崎県が最も多く約110人
 うちの親戚関係で(おじおば いとこやその子供までの範囲)で11人で10%を占めます。
三股町内にはあと数軒ありますのでけっこう頻度の高い事になります。
また三股町には「堂領池」というのもあります。
堂領というのは結構珍しい苗字のようです。

4353 名刺交換

2018-10-02
先日名古屋から堂領さんという方がおいでになりました。
三井住友海上の常務さんで数十年前お祖父さんが都城市から大阪に引越しされたとの事で40年ぶりにお墓参りを計画されての事。
2か月余り前に当社のHPを堂領つながりで見て連絡いただいたものです。
名刺交換をしました。
「堂領と申します。」
「堂領です。」
私62年以上生きておりますが堂領さんと名刺交換したのは初めての事でした。
 
 

4352 今日から10月

2018-10-01
 
 今日から10月。
ただ今日は宮崎市方面で丸一日過ごしました。
昨日の台風は都城よりやはり宮崎市を中心に強かったようです。
あちこちから被害の連絡があり一軒づつお伺いして確認
手配できるところは随時電話で連絡。
おかげで今日の電話の総数59件
でもそれでかなりの対応ができたと思います。
 

4351 台風一過

2018-09-30
台風が大暴れして過ぎた。
今回は宮崎市方面に影響が多いようだ。
電話が鳴った。
瓦が飛んだり停電したり。
うちでは庭のケヤキが倒れて軒先を壊した。
夕方すごく綺麗な夕焼けが見れた。
さあ 明日は忙しいぞ!!!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る