社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
2552 おてつっダレ
2012-12-28
11月17日の宮崎市H様邸から始まった一連の上棟ラッシュが昨日で終わりました。
42日間で6棟という超ハードな上棟でしたが無事に本当に事故や怪我も無く終えられたことにホッとしています。
特にお客様には無理を言いながらそれにお応えいただき
深く感謝しているところです。
また年末の忙しい時期に多くの業者さんに応援をいただき本当にありがたいことだと思います。
今日午前中数件の現場や切り込み場を廻ってきましたが気持ちと言うより体が休息を求めているような気がします。
俗に言う おてつっダレ(ホッとして急に疲れが出る)だと思います。
こんな時に急に気を緩めると風邪をひいたり怪我をしたり 今はやりのノロウイルスにやられますので あと数日気を引き締めて新年を迎えたいと思います。
42日間で6棟という超ハードな上棟でしたが無事に本当に事故や怪我も無く終えられたことにホッとしています。
特にお客様には無理を言いながらそれにお応えいただき
深く感謝しているところです。
また年末の忙しい時期に多くの業者さんに応援をいただき本当にありがたいことだと思います。
今日午前中数件の現場や切り込み場を廻ってきましたが気持ちと言うより体が休息を求めているような気がします。
俗に言う おてつっダレ(ホッとして急に疲れが出る)だと思います。
こんな時に急に気を緩めると風邪をひいたり怪我をしたり 今はやりのノロウイルスにやられますので あと数日気を引き締めて新年を迎えたいと思います。
2551 3年連続
2012-12-27


12月27日。
日記を見ましたら3年連続で上棟日になっています。
一昨年が三股町のY様邸
去年が吉尾町のY様邸
そして今年が宮崎市跡江のU様邸。
年末最後の上棟にしても3年連続と言うのは結構珍しいのではないかと思います。
日記を見ましたら3年連続で上棟日になっています。
一昨年が三股町のY様邸
去年が吉尾町のY様邸
そして今年が宮崎市跡江のU様邸。
年末最後の上棟にしても3年連続と言うのは結構珍しいのではないかと思います。
散髪
2012-12-26
今日は宮崎市内で建て方だったので終了後松浦さんちに散髪に来ました。
年内明日は上棟ですし明日は無理で そのあとはもっと時間がなさそうだったので仕事終わりに来ました。
六時過ぎとの予約を入れておりましたが若干おそくなりました。
今終わりました。頭の正月準備は終わりました。
あとは事務所 仕事場 現場の迎春準備に注力できそうです。
年内明日は上棟ですし明日は無理で そのあとはもっと時間がなさそうだったので仕事終わりに来ました。
六時過ぎとの予約を入れておりましたが若干おそくなりました。
今終わりました。頭の正月準備は終わりました。
あとは事務所 仕事場 現場の迎春準備に注力できそうです。
2550 おはよ~ございま~す
2012-12-26
今朝は早起きして ひと仕事済んだところです。
今日は今から大久保棟梁打ち合せ 造園屋さん打ち合せ
終えたら北郷へ 仕事終了の確認 。
そして宮崎市跡江での建て方に廻ります。
夕方仕事が済んだら 松浦さんちへ散髪。
帰るのは8時過ぎかな?
それでは行ってまいりま~す!!!。
今日は今から大久保棟梁打ち合せ 造園屋さん打ち合せ
終えたら北郷へ 仕事終了の確認 。
そして宮崎市跡江での建て方に廻ります。
夕方仕事が済んだら 松浦さんちへ散髪。
帰るのは8時過ぎかな?
それでは行ってまいりま~す!!!。
2549 歳末
2012-12-25
今年もあと一週間。明日からはクリスマスソングも流れなくなります。
ラジオで言ってました 昨日はクリスマスイブ
今日はクリスマス 明日はクリスマスイゴ
いよいよ切羽詰まってきました。
当社は明日明後日 今年最後の建て方 上棟です。
第4コーナーを廻り ラストスパート
一斉に鞭が入った感じです。
ラジオで言ってました 昨日はクリスマスイブ
今日はクリスマス 明日はクリスマスイゴ
いよいよ切羽詰まってきました。
当社は明日明後日 今年最後の建て方 上棟です。
第4コーナーを廻り ラストスパート
一斉に鞭が入った感じです。