社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5975 ばっちし
2023-07-11
昨日シュミレ-ションして出かけた宮崎市T様邸の遣り方
地盤が固くて若干てこずったが
予定通りに進んだ。
敷地の高低差に対応すべく持って行った鋼管杭と木杭
それにガムテ-プ
鋼管杭を打ち込んで木杭をそれにガムテ-プで巻き付け
高い敷地の遣り方板は既存のCBに打ち付け
想像通りに作業は進んだ!!
ところで宮崎市は暑い
暑いというより熱い
町中の住宅地
前面道路を挟んでずっと住宅
両隣も後ろもずっと住宅
熱中症アラ-トが出ていた
危険な暑さだった!!
5974 シュミレ-ション
2023-07-10
確認申請の公道部分の問題で遅れていた宮崎市のT様
ようやく確認済み証が降りて工事に入ることに。
ここは敷地が道路や3方の隣地とかなりの段差がある。
明日やり方を出そうと新人橋口君に現場写真をみせて
手順をシュミレ-ションさせた。
いいじゃん!!
明日はうまく行きそうです。!!
5973 直会
2023-07-09
昨日は安久で上棟
ひとんぎょ
と
直会
晩のしょつ飲ん
本当に久しぶりでした。
施主さまがどうしてもしたかったとの事で
乗りの良い当社は無条件OK対応
前回記憶にあるのは昨年4月の高崎町K様
1年以上ぶりでした。
昨夜はおかげ祭りとの事でタクシ-がが捕まらず・・・・
S様 昨夜は遅くまでありがとうございます。
5972 忙しい一日
2023-07-08
朝7時半出発
宮崎市のT様邸の基礎と水道の打ち合わせに出かけた。
帰り着く前の11時半 梶山の現場確認
13時半 植木の月野様打合わせ
そして17時 上棟祝い ヒトンギョと直会もある。
さ~ 出かけるか!!
5971 発車直前まで
2023-07-07
昨日の木曜日はFM都城 恋する堂領建設の放送日
毎週午後二時
ところが帰りのバスの出発時刻が午後2時15分
2時に放送開始
いつものように黒木さんと話すのだが
バスタ-ミナルの音が入って聞こえにくいうえに
改札が始まりせかされる。
航空自衛隊オピニオンリーダーとして色々話したかったが
10分で打ち切り
バタバタでした。