社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5531 定期点検とお引渡し
2022-04-17
今日は宮崎市内で10年目の定期点検とお引渡し
10年目のW様には大久保棟梁と私で伺いました。
村角町でしたので9時開始予定 余裕を見て7時半出発
W様は大久保さんと私が工事の担当でした。
ご主人奥様とも昔話に花が咲きました。
11時から田野町でお引渡しでしたので残りを大久保さんに任せて
10時半に村角町を出ました。
引き続いてO様のお引渡し
3時間ほどかけてしっかりとお引渡し説明 終わりに
「思っていた以上の仕上がりで大変満足しております。」と一言。
帰り着いたのが3時。
途中食事も摂れていなかったし結構疲れていたのでそのまま退勤
ベッドに入ったら7時過ぎまで爆睡でした。
5530 定期点検
2022-04-16
今日と明日 当社では定期点検を行っています。
当社ではお引渡しの後 1年 3年 6年 10年の四回
直接お宅にお伺いして
床下 小屋裏のもぐり
屋根に上がり
外部外壁やサッシの点検
内部の建具の不具合などを調整させていただいております。
今日と明日で35件 回ります。
5529 もりさこうどん
2022-04-15
70年代 泉ヶ丘高校の正門から西に出て右に曲がった道路向こう
お婆ちゃんがひとりでやってた
もりさこうどん
色の濃い醤油味に幅3センチくらいのテンプラが2枚
先日ラジオで(?)どっかがその味引き継いでやってると聞いたような気がするんけど!?
誰か知っちょいやれんですか?
写真はもりさこのおばちゃん