本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3207 日曜日

2015-05-10
 日曜日でしたが朝から多忙。
ヨメさんに弁当作ってもらって朝早く出掛けました。
 大久保棟梁と大高塗装さんも一緒
その後打合せ 高原町のK様
終えて 都城市内のリフォーム現場のS様邸へ。
 移動距離もすごかったが 打ち合わせ事項も目いっぱい
 
 いちおう終わりましたのでうちに帰って ビール といきます!!!
 
お疲れさまでした~。

3206 新和会

2015-05-08
 今日は夕方六時から新和会でした。
定刻5分前には全員集合
 10カ条斉唱に続き 
会社からの報告
工程会議
営業報告
その他来月の旅行の話まで
 
 なんと50分で終わりました。
決してシャンシャン会議ではないのですが。
 
 
 

3205 GW 終わりました。

2015-05-07
 五月一日から六日までGWのお休みを頂きました。
久しぶりに沢山お休みいただいたのにした事と言えば、、、。
① 6日間で4回の温泉に行った事 
② 映画 龍三と6人の子分達 を見た事
③ 鹿児島の娘の所に泊まってお酒呑みに行った事
④ 両親を連れて温泉 えびの高原 生駒高原に行った事
⑤ 28歳の時に作った28会のメンバーと酒を飲んだ事
 
 全てにお酒の絡んだ有意義(?)なお休みでした。

3204 結婚記念日

2015-05-01
今日 5月1日は私たちの34回目の結婚記念日でした。

ただ何も変わった事はせず いつものように温泉に。
いつも行くところが不都合でその先の初めての処へ。
お爺さんが一人入っていてほぼ貸切。
ヨメさんは完全貸切だったそうで。

もう33年経った事には深い感慨があります。
一昨日甥っ子の結婚式披露宴に出席して
自分達の時代とのあまりの違いを楽しんだところでした!。

これからも仲良く喧嘩しながらすごします。
 

3203 適材適所

2015-04-30
 写真を見てください。
同寸法の木材ですが明らかに違いがあります。
判りますか?
 答え  上の木材は年輪の芯があります。
下の材は横方向に年輪があって年輪の芯が見えません。
 
 私たちは上の木材を芯持ち 下の材を芯去り あるいは割物と呼んでます。
上の芯持ちは主に筋交い 下の芯去りは垂木や根太に使用します。
 
 これは木材の特徴に違いがあって使う場所を変えています。
木材にはその挽き方によってその性質が変わります。
 そして一番適所に最もふさわしい木材を利用して家を建てています
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る