社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
2703 扇風機
2013-07-12
今年の夏 我が家では扇風機が大活躍しています。
エアコンは切ると途端に暑くなり不愉快ですが。
事務所でもエアコンと扇風機を併用しています。
現在事務所では四台回っています。
生来ケチが染み付いている私にはちょうど良い贅沢品(?)かもしれません!
エアコンは切ると途端に暑くなり不愉快ですが。
事務所でもエアコンと扇風機を併用しています。
現在事務所では四台回っています。
生来ケチが染み付いている私にはちょうど良い贅沢品(?)かもしれません!
2702 メーカー
2013-07-11
先日書いた部品の事でメーカーの担当の方が来られました。
そのメーカーは サンゲツです。
じっくりと話が出来ました。
また普段私がメーカーに対して思っている胸の内を話しました。
『偉そうに言いますけどいわゆるエンドユーザーの事より卸屋さんを向いていますよメーカーは』
『でもね お客様からメーカー指定で流し台やサッシやカーテンの注文があることはめったにありません。 メーカーよりすっごく小さい工務店のオヤジの勧めるものをお客様は採用されますよ。』
当社で家をつってくださった皆さん 皆さんの中でメーカーを指定された方はほとんどありませんでした。
私たちがお勧めするのは 私たちで対応できない事が起こった時に親身になってフォローしてくれるメーカーです。
今回サンゲツさんと話が出来ました。
どのように対応していただけるか 楽しみではあります。
2701 メール
2013-07-10
昨日は午前中から頭が痛くなり 午後から休ん寝ておりました。
夕方になって気分が回復したので
クール系のシャンプーで髪を洗い
柿渋石鹸で体を洗い
スーパークールの入浴剤の入った風呂に入りました。
おじさんのための3点セットです。
そして今朝 となりにいる81歳の親父からメールが届きました。
『お早うからだのちようしわどうですかむりしてわいかんよ』
2700 梅雨明け
2013-07-08
2699 水
2013-07-07

今日午前中仕事をしてから午後お休みをいただき志布志の蓬の郷に行きました。
すごく綺麗な水が湧いている所でした。
ところで三股の水道水もウンメ水です。
このおいしい水が出るのに水を買って飲むという事がまかり通っています!
実にナンセンスな事だと思います。!
すごく綺麗な水が湧いている所でした。
ところで三股の水道水もウンメ水です。
このおいしい水が出るのに水を買って飲むという事がまかり通っています!
実にナンセンスな事だと思います。!