社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5571 やわたり
2022-05-27
今日お伺いしたところでやわたい アオダイショウを見た。
やわたい 家渡り 屋渡り だろう
軒先にあったツバメの巣にいるヒナを狙ったみたい。
一匹のヒナを口に入れて飲み込もうとしていたので松葉杖でキツく押しつけた。
ヒナを吐き出したのでもっと強く押し込んで巣から落とした。
飲み込まれそうになっていたヒナはぐったりとしていた。
多分ダメだろう。
蛇にすればお食事だろうし弱肉強食なんだろうが
ヒナを助けたかった。
5569 脱プレカット宣言
2022-05-25
昨日一件の大きなリフォ-ムが終わりそうだと書きました。
そして今日志布志のA様邸のリフォ-ムに着工しました。
今回のこの2件はどちらも以前に新築させていただいた方々です。
ありがたいことに このようにOB施主様からのリフォ-ムが多いんです。
また当社の業者さん 特に大工工事は墨付け切込みができる事が強みになります。
そこで当社が選ばれるのかもしれません。
20数年前 脱プレカット宣言をして大工さんの仕事を残したことが
今になって強みとなっています。
5568 リフォ-ム完了間近
2022-05-24
1月から始めた大規模なリフォ-ム
ようやく終わりに近づきました。
今週いっぱいで何とかなりそうです。
増築と全く変わってしまう内部の模様替え。
大変な工事でしたがあと少しです。
本当は明日で完了の予定でしたが
既存と新規部分のぬりかべの仕上がりに大きな違いが出てしまい
急遽 既存部分を塗りなおすことになったんです。
月曜日材料注文水曜日材料着
木金曜日で仕上げ 土曜に養生外しで完了です。
5567 社内会議
2022-05-23
意見がたくさん出た。
その中で唯一の若手堂領君の意見。
住宅展示場 モデルハウスへの出店
若い世代に向けた洋風の内装の家での展示会
というのがあった。
私たち年配からは否定的な意見を言ってしまったが
これからを担うのは若者
10年後にいないであろう者たちの意見より大切にしなくてはいけないのでは!?