本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5568 リフォ-ム完了間近

2022-05-24
  1月から始めた大規模なリフォ-ム
ようやく終わりに近づきました。
今週いっぱいで何とかなりそうです。
増築と全く変わってしまう内部の模様替え。
大変な工事でしたがあと少しです。
 本当は明日で完了の予定でしたが
既存と新規部分のぬりかべの仕上がりに大きな違いが出てしまい
急遽 既存部分を塗りなおすことになったんです。
月曜日材料注文水曜日材料着
木金曜日で仕上げ 土曜に養生外しで完了です。

5567 社内会議

2022-05-23
意見がたくさん出た。
その中で唯一の若手堂領君の意見。

住宅展示場 モデルハウスへの出店
若い世代に向けた洋風の内装の家での展示会
というのがあった。

 私たち年配からは否定的な意見を言ってしまったが
これからを担うのは若者
10年後にいないであろう者たちの意見より大切にしなくてはいけないのでは!?


5566 完全休養日

2022-05-22
 今日日曜日
家から全くでなかった。
松葉杖をついて動くと脚よりわき腹や肩が痛くなるので
完全休養日にしようと全く予定を入れなかった。
 そして朝食も摂らず昼までベッド
昼食後またベッド
夕食を済ませて早めにベッド
多分ベッドにいたのは22時間くらい。

結果 ・・・・・・・
あんまり変わらない(笑)

5565  コンセプト

2022-05-21
来週月曜日午後の社内会議
次期の会社の建物に関するコンセプトについて話をしようと思っている。
各人5つ以上提案の事となっている。
 昨夜考えてメールを流しておいた。

今までやってたがやめている事
全くやったことがないがやってみたい事
新和風で押し通すか
などなど7つほど
月曜日に皆に諮る

5564 養生テ-プ

2022-05-20
 昨日休みだっだので一日うちの中
歩いたりするのに不自由だったので添え木を外した。
外したまま寝たら今朝はふくらはぎが痛い。
 すぐにまた添え木をして痛み止めを飲んだ。
現在右足をつけられないのでビニル袋で覆い養生テ-プで巻いた。
見た目は非常に悪いがこの養生テ-プはばっちり
接着力は弱いが幅があるのですごくフィット!!
 ドクタ-に見せたら笑われるかもしれないがこれが実にいい。
中の包帯も結ばずこのテ-プで貼っている。

「養生」テ-プ とはよく言ったものだ!!

社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地