社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5307 アムロジピン
2021-09-04
5月28日 大久保様の上棟日 仕事仲間に促され行った川畑医院
その日から血圧を下げる薬 アムロジピンを飲み始めて4か月目に入った。
このところ130-80前後で安定している。
毎朝 多い日は昼と夜にも血圧測定 ついでに心拍数も
きちんと表を付けて診察のたびにコピ-をとって川畑先生に持って行っている。
アムロジピン 実に小さな錠剤だが私の命を救ってくれている。
5306 小林 えびの方面
2021-09-03
高崎から小林 えびのに回るコース
昨日の予定では高崎でN様邸を訪問し
えびのに回りY様にパースをお渡しして
小林に戻ってN様邸とM様邸への訪問というコースを立てていた。
ところがえびののY様が都城に来られているとの連絡があり事務所においで頂いた。
そこで今日はえびのまでは行かず予定の3件の訪問
帰りにそっち方面のO様邸の現場確認
こんなふうに方向がまとまると移動時間が短縮できて実にありがたい。
またそうなるように予定を立てるようにしている。
5305 小川君の退職
2021-09-02
昨年9月に当社に入社し大工職人の修行をしていました小川君が8月末日をもって
退社いたしました。
退社いたしました。
1年間 建て方上棟への参加 リフォ-ムの大工仕事 当社事務所新築の大工工事など
全力で大工仕事をしてくれました。
今後 岩元棟梁に付いて更に職人への道を続けることになりました。
今後とも当社在職中の時と変わらずお付き合いいただくようお願いいたします。
5304 ヘロヘロ
2021-09-01
2日かけて新事務所へ引っ越し
本日休みをもらいました。
まだまだ細かい部分(特に個人分)の引っ越しはできていないのですが。
65を超えてから体力の劣化が止まりません。
二日間で大した量の仕事をこなしたわけではありませんが
もう体は ヘロヘロ
朝寝して朝食を摂ったら昼までベッドで過ごし午後から活動開始
業務ともプライべ-トともとれる仕事をしました。
完全回復とまではいきませんが80%くらいまではよくなったような気がします。
5303 引っ越しⅡ
2021-08-31
今日は朝からパソコンやサ―バ- 複合機 印刷機など
リコ-さんに来てもらってOA機器の引っ越し
機械の移動はそんなにたいしたことではありませんでしたが
ラン配線や設定が丸一日 夕方まで続き先ほどうまくいくのを確認して帰られました。
正 五 九と言って建築関係者は1月5月9月の引っ越しを嫌います。
山の神の有る月で16日に木材関係者 建築関係者はお休みすることもあります。
現代では正月の16日を「山ん神ん」とすることが多いようで山に入ったりしません。
どうしても今月中にお引っ越しをしたかったんです。