本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4723 お引き渡し

2019-10-19
今日は日南市のM様邸のお引き渡し。
遠い現場でしたが福留棟梁を始め業者さん達が頑張ってくれました。
仕上がりもよくできました。
去年お引き渡しさせて頂いたH様の奥様のお兄様宅。
こんな事が普通にあるとすごく嬉しく思います。
 

4722 スマホ

2019-10-18
電話が鳴ったので出た。
「何か用でした? 出られませんでした!。」
「ううん 電話しちょらんよ!」
操作を間違ったようには思えない。
しかし現実に電話している。
ガラケーから切り替えてかなりたつのだが馴染めない。
普段はiPadを使っているから電話とカメラとメールの機能だけあればいい。
 
見た目もあるからスマホの形した携帯電話は無いものか?

4721 メンテナンス

2019-10-17
ギターをもう一度練習しようとメンテナンス。
弦を外してボディーを拭きあげた。
エレキギターもフォークギターも。
今夜はまず綺麗にする事に心掛けた。
コード本も当時の物を引っ張り出した。
昭和52年、私が21歳の時だ!
フォークギターもその頃買った。
私物持ちがいいでしょう?(笑)

4720 視聴率

2019-10-16
日本vsスコットランド最高視聴率53・7% 平均37・2%/ラグビーW杯  てって記事があった。
この事には何の疑問も無いのですが!
最高視聴率は勝った瞬間との事!
ところでテレビでその番組を見ていない人がなぜその場面になるとチャンネル合わせるんだろう?
私は見たい番組を見逃した事は多い。
ずっ〜と疑問です。
 

4719 ギター

2019-10-15
私は二本のギターを持ってます。
フォークギターとエレキギターに二本。
フォークギターはかなり古い物で40年前の物
ビンテージ!
二十歳の頃買ったもの。
昨日久しぶり三年ぶりに弦の張替えをしました。
弦と一緒にチューナーを買ったのですがまたこれが便利。
弦も安くなっているし驚きました。
二ヶ月後に向けて練習再開!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る