本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4738 定期点検 その2

2019-11-03
今日まで定期点検。
重満棟梁と4件回りました。
そのうち2件が重満棟梁の手がけた住宅。
施主様との久しぶりの会話も。
ところでこの定期点検 結構疲れます。
久しぶりの再会の上
お伺いすると建物に不具合などがあることも多く
ぶっちゃけた話、クレーム回収の様なこともあります。
ただこれを10数年続けて来たからこそ今も仕事が頂けているのだと思います。

4737 定期点検

2019-11-02
今日と明日 秋の定期点検です。
今回は5組二日間で40件の予定です。
今日は岩元棟梁と回りました。
三年目1件
五年目2件
10年目1件
この定期点検 は当方から連絡をさせて頂きスケジュールを調整して伺います。
この調整がすごく難しいのですが今回もうまく出来ました。
明日も宜しくお願い致します。

4736 父の一周忌

2019-11-01
昨年11月1日私の時計で午後5時51分
父が亡くなりました。
そして今日は一周忌。
お休みを頂きお寺さんで法要。
法要を終えゆかりのある方達に集まって頂き食事。
「もう一年経ちました。また折にふれて思い出して下さい。献杯」
それから約2時間ほど父の思い出話で盛り上がりました。
 

4735 首里城

2019-10-31
朝6時起きてテレビを点けたら首里城の火事のニュース。
まだ火の手が上がって燃え盛っている状態。
驚いた。
沖縄に観光に行けば必ず盛り込まれるコース。
私も一度だけ行って訪れた。
そんな定番スポットがこの様な事に。
とても残念だ!

4734 今月も

2019-10-30
今夜少し残業。
帰って風呂から出たのは9時前。
昨夜から仕込んだおでんだったが休肝。
今月も一応10日を達成。
月初め程よい量を続けてしまい中々初日が出ない。
今月はなぜかアルコールが旨かった。
冷蔵庫を買い替えビールもノンアルもとても良く冷える。
あと二ヶ月
来月は12月のためにアドバンテージを作っておくか?!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る