社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4718 忙中閑あり
2019-10-14
f今月はまだまだ忙しい。
お引き渡しがあと3件でそのうち2件が私の担当。
また上棟も16日 これも私の担当。
しなくちゃいけない事が山積み。
そんな今日 思い切って休んだ。
朝から宮崎市に出掛けた。
先週11日封切りのYesterday
昨夜のうちにチケットを予約 余裕で出掛けた。
なかなかステキな映画だった。
帰り途中の山之口の温泉は改装中でお休みだったのはお愛嬌。
4716 ライブ
2019-10-12
関東に台風が行ってますが今夜私はライブでした。
NHKはズ〜っと台風情報流してますが。
宮崎に台風が来る時こんなに一生懸命には放送しません。
だから良いかなと思って。
ところで12月に私もここで演ります。
明日三年ぶりにギターを出して弦の交換から始めて練習します。
演る曲 決めました。
まだ秘密です。
4715 低燃費
2019-10-11
車を変えて5ヶ月弱
6000kmに迫っている。
そして燃費が27、8km/l
かなり意識して運転をしている。
前々車が約11km/l
前車が約22km/L
かなりいい数字だ!
そしてまだ小さなキズも無い
嬉しいカーライフです。
4714 先生のイジメ
2019-10-10
どっかで学校の先生4人がひとりの先生をいじめていたとの報道。
嫌がる先生を羽交い締めにして激辛カレーを口や目に入れる
車の上に乗って汚す。
本当に情けない先生がいたものだ。
大人になりきっていない可哀想なガキ。
またこれをイジメと報道してるがこれもおかしい。
聖職と言われた昔
そんな昔に帰ってもいいんじゃないかな!