本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3981 三股町アンバサダー

2017-08-25
実は私 三股町アンバサダーなんです。
今日はその集まりがありまして行ってきました。
沢山の関係者 アンバサダーが参加してました。

しっかり名刺交換 名刺配りをしてまいりました。
もちろん自己PRも。

3980 シュロ鉄砲

2017-08-24
昨日 日南市での地鎮祭に行く途中山の中にシュロの木が見えてた。
昔 あの枝でシュロ鉄砲を作ってたな〜!

今日現場に行くと隣で古い庭を解体していた。
そしてそこに伐り倒されたシュロの木が。
「枝をくいやん! 」
解体していたのは当社のお客様のN様。

「昔 こいでシュロ鉄砲を作っちょたでしょ?」
「いいや 知らんですがよ! ジェネレーションが違ごかいですね!」

うちに持って帰ってすぐ作りました。
使い方は輪ゴムを飛ばすのと
輪ゴムを固定してダンボールを2センチ角に切ってそれを飛ばす方法。

昔は遊び道具を作ってました。
この頃の私は肥後守んナイフをピカピカに研いでました。
砥石?
ハイ大工だった親父の鉋や鑿ようが有りましたので。

3979 国防予算

2017-08-23
 防衛省が来年度予算案の概算要求で過去最大となる5兆2551億円を計上する。
というニュ-スが流れました。
 
いま日本の周りでは中国をはじめ北朝鮮 ロシアと非常に不安定な関係になっています。
また同じ陣営である韓国でさえあのような物言いです。
 
日本は戦後72年 一発の銃弾も外国に向けて撃っていません。
そんなに自制心の強い国です。
 
日本人と日本を守るための予算です。
攻撃の為の予算ではありません。
 
みなさん 是非ご賛同ください
 

3978 分蜂

2017-08-22
今朝 自宅の梅の木に分蜂 蜂の塊が。
巣別れです。
小学生の頃 学校で蘇鉄の木に分蜂しているのを見つけ
サッカーボールをぶつけて 痛い目に遭いました。

今日は写真を撮るだけにしました。

3977 休肝日

2017-08-21
すみません。またです、休肝日。
今月は21日過ぎましたがまだ5日。
お盆があったのと
夏で暑かったのと
棟上げがあったのと
飲みたかったから。

今夜も飲んでます。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る