本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3931 心静かに

2017-07-05
キュは諸県弁で!!

俺いが寝室ん枕んはたは公民館の空き缶回収場ちゆか うっせ場所。
夏ちなっせ 日が早よ上がいむんじゃかい 持っきやい時間が ドンドン早よない!
そっどんオトチん晩な常識外れんワロがおった。
なんと3時38分
車のヘッドライトが パカ~っち とぼっせ
エアコンぬ入れちゃいよひでエンジンの音はふてっせ
ドアを開けっカンズメん空を からんからん ガランガランち いっくん返えっ
ドアをバタンち閉めっ
急発進で出いむんじゃかい 砂利敷っの砂利る飛ばけっ!
写真ぬ撮ったどん こげな真っ暗すんにやよ!

今度こげなワロがおったら 大っとか声で おらぼ!

「そんなに音を立てたら 僕 眠れないじゃないですか!」

ちゆよなお言葉を 心静かに

「こんドンタが うな! 何時やっち思ちょっとよ!
きっせからしか!
俺ら ちにらならんなよ!
俺いがワイがビンタんはたで うそどをすればワイも寝らならん筈っじゃが!」

という怒りを込めて

3930 棟上げファッション

2017-07-04
今週末から建て方上棟が始まります。
来月中までに6件の予定です。

この時期は暑く湿気も多く紫外線も強くなります。
そこで私はヘルメットにサングラス 紫外線避けの首カバー
ズボンはニッカボッカ 上は綿の長袖。

下の写真のようないでたちです。
たまがらんでください。

3929 都議選 自民党大敗

2017-07-03
昨日の8時の選挙速報で自民党歴史的敗退との報道。
わずか23議席の結果。
今までの最低39議席をも下回る結果でした。

確かにこのところ失点続きのことが多かった。
籠池と加計学園
とよた真由子の暴言
防衛大臣の選挙応援の失言

ただこれらはそれぞれの対処をちゃんとしなっかツケであり
当然の結果と思います。

自民党のおごり 奢り 驕りだと思います。
謙虚さを忘れてはいけないんだと 改めて思った次第です。

3928 台風3号

2017-07-02
現場で大迫さんが
「4日には台風3号が来いげなよ!」
3号が出来つつあるのは知ってました。
でも出来るのはあるか南の太平洋。
まさかと思いネットで検索。
強くは無いが4日には北九州辺りに の予報。

ラジオで今年は実物が豊作
こんな年は台風が多いとの情報を知ってました。
いつも言いますが建築屋と農家は台風が大嫌い。
嫌な台風がもう近づく。
ちょっと怖いな!

3927 ひきつぎ

2017-07-01
今日は新和会の役員引継ぎでした。
新旧会長においでいただき懇親会
明日から新しい新和会で運営されます。
新会長は大田竜さん副会長は仮屋棟梁です。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る