社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
6077 道路 黄線白線
2023-10-22
このところ道路にひいてある黄線 白線が消えかかっていたり
見えなくなっているところが非常に多いと感じていた。
そんなことを考えながら宮崎市内のOB施主様K様にお会いした。
打ち合わせが済んで雑談
その中でK様が言われた。
「このごろ道路のセンタ-ラインなんかが消えて見えないところが多くないですかね
夜なんかは怖く感じますがね!?」
びっくりした。
「さきほど運転中に私も感じてました。」
そしてそのことでさらに雑談が進んだ!!
K様とは見ているところがダブることが多いと感じていたが
今回はそれを強く感じた
6076 リフォ-ム現場で
2023-10-21
今週から有川棟梁に応援もらってM様邸のリフォ-ムに取り掛かっている。
来週から戸高棟梁も応援に入るので今日の午後現場で打合せ。
このM様邸平成8年に新築と記録にある。
戸高棟梁が
「俺らここの棟上げにきたけ!? この家は何年にたったとけ?」
平成8年は1996年のようで27年になる。
戸高棟梁がうちの仕事を初めてしてくれたころと重なる。
帰る前 M様と話した。
「内は長く続いている業者さんが多いんですよ!!
だから阿吽の呼吸で仕事がさばけるから助かっています」
ハイ 本音です。
6075 再開
2023-10-20
木曜日から母のお世話が再開
秀子さんは朝昼晩の食事の世話
私は夜に隣の部屋で母の添い寝
ほろめきたくはないがきつい(笑)
ただ夕べは母もよく寝たらしく起こされたのは1回だけ
ただ当方熟睡はできずなかなか頭の中がクリアにならない。
年は取りたくないものだ!!
6074. 勲章
2023-10-19
今日は宮崎市の現場で作業
門の作り替え
16年前に作らせて頂いた門だが
作った時に施主様が屋根に金属を使いたくないとの事で
結局はうまくいかず
大久保棟梁にお願いして福留棟梁に応援をもらっての作業
今日は私も朝からずっと応援
仕事はうまくいったが私の指には傷が