社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
6067 明日はお休み
2023-10-12
母の介護当番だった今週
水曜日の定休日に出社
明日にその振替を取る
明日は何んの予定も入れていない。
お出かけも
映画も
温泉も
買い物も
明日の休みは
今夜から始まる
うちで美味しい食事とお酒
ビールとワインにするか
明日の朝はゆっくり起きて
ホットサンドでも作って
何もしない 緩やかな休日
そうだ 恋ラジにリクエストでもするか!
6066 M様リフォ-ム
2023-10-11
平成9年に作らせていただいたM様
今回内部の大規模リフォ-ムが決まった。
トイレや台所 和室をなくして洋間リビングへの変更
かなり以前にお話はあったのだがかなりの遅れとなった。
頑張って進めさせていただこうと考えている。
6065 老々介護
2023-10-10
おふくろが退院して20日余り
第2回目 2週目の夜の付き添いが始まった。
9日の夜 自分も仕事できつかったので早めに実家に行く。
建具を半分閉めた隣の簡易ベッドで寝る。
昨日は孫との入浴をして8時前に帰ったので実家へ。
テレビも特に見ないので勢い就寝
いわゆる認知は全くなく 判断テストで30点満点の29点である。
トイレも一人でできるのだが行く途中の見守りに
私を起こすように言ってある。
夕べは 10時 12時過ぎ 2時過ぎ 4時過ぎ 5時半に起こされた。
私も67歳
老々介護の毎日である。
6064 娘の誕生日
2023-10-09
昭和59年10月9日が娘の誕生日です。
当時私はまだ28歳で都城市内の建設会社に勤務していました。
働き方は今とは比べ物にならないハードな毎日でした。
今月7日のU様の上棟日に当時勤務先の水道工事をしていたO氏に会いました。
「久しぶりやね~」
「堂領さんも」元気やった?」
しばらく話をして
「跡取りはおいやっと? 俺ら娘の快ちゃんしか知らんけど!!」
まさかのところで娘の名前が出ました。
「ん 息子が戻ってきてくれて7年にないいがよ!
70歳で譲る段取りをしちょっとこ。」
独立したのが30歳
まもなく11月で38年目に入ります。
少し疲れましたがまだまだ頑張ります。