本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4217 棟梁と

2018-04-24
夕方 日曜日に定期点検に一緒に回った福留棟梁の現場に。
すごく綺麗に天井を貼っていたので
「すっげ綺麗やね! ここもこの前のあの家みたいになるっちゃね?!」
 
じつはこの定期点検で気になる話があったんです。
そして施主様が沢山の質問をされました。
それに全てお答えして ホッと安心したようなお顔をされたんです。
 
その建物のたたずまいがその家にソックリなんです。
詳しく書くとすごくなるので端折りますが
一緒にいた棟梁だから分かったのだと思います。
 
そして最後にこう言いました。
「今俺 すごくテンション上がっています。」

4216. おやすみ頂きました。

2018-04-23
土日二日間で定期点検
訪問数7件 走行距離344km
1、3、5、10年の定期訪問でした。
特に10年目の施主様には
「10年経ちましたがこれでおしまいではありません。何かありましたらいつでも連絡ください。」とのお話させていただきました。
 
昨夜は疲れていたらしく酒も飲まず 西郷どんも視ずに寝ました。
今朝は会社に行き週令のみでお休みいただきました。
 
もちろん温泉行きでした。

4215 大問題

2018-04-22
ぜひ読んでほしくアップします。

4214 定期点検

2018-04-21
今日と明日は定期点検。
二日間で四班で4件づつ けい32件回ります。
今日明日共に私は宮崎市方面。
天気予報ではとても暑いとの事。
屋根裏は熱いんだよな〜。
 
それでは行って参ります。

4213 硫黄山

2018-04-20
霧島の硫黄山で噴火。
新燃岳との関係だと思いますが。
火山の噴火などは全く人間では手の打ちようがなく
只々終息を待つのみ。
時間も人間の時間とは比較にならない。
やっけな事ちならんと良かどんね〜 ち思います。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る