社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3393 御用納め
2015-12-28



当社は今日が御用納め。
でも懸案事項があって自分はその対処に。
おおよそは済んだのですがまだ残りました。
明日は朝からその対処と確認作業をする予定です。
一昨日今年最後の棟上げが終わりました。
私の最大の役割は一つの仕事を終える事ではなく
安全のうちに仕事を進めていく事。
今年も事故なく終わった事に安堵しています。
でも懸案事項があって自分はその対処に。
おおよそは済んだのですがまだ残りました。
明日は朝からその対処と確認作業をする予定です。
一昨日今年最後の棟上げが終わりました。
私の最大の役割は一つの仕事を終える事ではなく
安全のうちに仕事を進めていく事。
今年も事故なく終わった事に安堵しています。
3392 上棟日
2015-12-26

おはようございます。
今日は今年最後の上棟日です。
昨日垂木まで完全に済みましたので今日は屋根仕舞いから。
夕方日の暮れるのも早いので4時30分にヒトンギョ (餅まき)します。
場所は郡元町269号線沿い 稲荷神社入り口鳥居の向かい
レンタルビデオ店ゲオの南隣です。
今日は今年最後の上棟日です。
昨日垂木まで完全に済みましたので今日は屋根仕舞いから。
夕方日の暮れるのも早いので4時30分にヒトンギョ (餅まき)します。
場所は郡元町269号線沿い 稲荷神社入り口鳥居の向かい
レンタルビデオ店ゲオの南隣です。
3392 建て方
2015-12-25


今日は今年最後の建て方。
天気も良くかなり進みました。
ただ屋根がカネ勾配 つまり角度が45度
三角定規の45度はそうでもないかと思いますが屋根になると話はべつ!
上から見るとほぼ垂直 急斜面。
皆んなの頑張りのおかげでなんとか垂木以上に進みました。
明日は棟上げ天気も良さそう。最後まで気を抜かずしっかりやりたいと思います。
天気も良くかなり進みました。
ただ屋根がカネ勾配 つまり角度が45度
三角定規の45度はそうでもないかと思いますが屋根になると話はべつ!
上から見るとほぼ垂直 急斜面。
皆んなの頑張りのおかげでなんとか垂木以上に進みました。
明日は棟上げ天気も良さそう。最後まで気を抜かずしっかりやりたいと思います。
3391 ガラス
2015-12-24



今 ちょっと古い建物リフォームしてます。
今日はちょっと古い建具のガラス交換。
割れている昔の2ミリガラスです。
聞いたらいまはまだ2ミリガラスだけはあるそうです。
交換してくてたのは松ヶ野さん
「今時こげな建物んガラスん交換ぬしがなっとはおいめだい?!」
昭和の職人ですよね!
今日はちょっと古い建具のガラス交換。
割れている昔の2ミリガラスです。
聞いたらいまはまだ2ミリガラスだけはあるそうです。
交換してくてたのは松ヶ野さん
「今時こげな建物んガラスん交換ぬしがなっとはおいめだい?!」
昭和の職人ですよね!
3390 天皇誕生日
2015-12-23



今日は天皇誕生日。
先日も書きましたが私にとっては異教徒の神さまの誕生日より天皇誕生日です
クリスマスだのハロウィンだの自由勝手に判断し過ごせるのも日本だからです。
IS(イスラミックステイト)の支配地域では異教徒と言うだけで殺されたり奴隷にされたりしています。
日本にいて日本語を話している幸せを感じていない様に思います。
厚切りジェイソンという外人が日本人の不思議を大声で切っていますが
彼も日本語で話しているから日本でやって行けるんです。
日本人としてのアイデンティティ 矜持 誇りを
そして世界で一番長い連続した歴史を守り続けるべきだと考えます。
先日も書きましたが私にとっては異教徒の神さまの誕生日より天皇誕生日です
クリスマスだのハロウィンだの自由勝手に判断し過ごせるのも日本だからです。
IS(イスラミックステイト)の支配地域では異教徒と言うだけで殺されたり奴隷にされたりしています。
日本にいて日本語を話している幸せを感じていない様に思います。
厚切りジェイソンという外人が日本人の不思議を大声で切っていますが
彼も日本語で話しているから日本でやって行けるんです。
日本人としてのアイデンティティ 矜持 誇りを
そして世界で一番長い連続した歴史を守り続けるべきだと考えます。