社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5596 オリンピックト-チ
2022-06-21
宮崎市 鏡洲の松浦さま訪問
建物の不都合
18年前に新築させていただいた物件。
ペアガラスのくもり
プリ-ツスクリ-ンの紐切れ
クロスの剥がれなど
写真を撮り対応の日時など確認。
その後 玄関に置いてあったオリンピックの聖火ト-チを持たせてもらった。
実物を見るのも持つのも初めて
重量はそんなにない!!
持って走るのだから当然か!?
ついでに写真も撮って貰った。
5595 神経痛
2022-06-20
今右腕がずっと痛い
神経痛とはあまり言わなくなったが
自分が小さいころの大人は皆あちこち痛がって
「神経痛が出た!!」
と言っていた気がする。
毎日そのための薬も飲んでいるし
痛みが強い時は痛み止めも飲んでる。
週に2回ほどのリハビリもやってる。
なかなか回復しない
これが神経痛か!?
5594 父の日
2022-06-19
父の日のお祝が届きました。
息子からは花束
娘夫婦からはビールにワイン
秀子さんからはマッカラン
とっても嬉しいのですが
今日は夕方5時から見積提出
帰りの時刻が予想付かないのでひょっとすると休肝日になるかも・・・・
5593 シロアリ食害
2022-06-18
今日は午前中田野町で打合せ
終えて瓜生野の方に回ってリフォ-ムのお話伺い
知り合いの宮崎市のシロアリ防虫の業者さんからの紹介。
先日朝に電話があり
在来のお風呂の浴槽をシロアリにやられたとの事で
「こんなことを依頼できるのはと考えた時 堂領さんが真っ先に浮かんだんですよ!」
そういわれては行かない訳にも行かず!!!
行ってきました。
5592 地鎮祭
2022-06-17
今朝は8時半から地鎮祭でした。
今回の仕事は事務所と住宅。
当社で今まで何度もお仕事をさせていただいたIファーム様
今回は実習生としてベトナムから来られている方々の宿舎
今までI様には ご自宅 会社の事務所 倉庫 厚生施設など
大変お世話になっている方です。
今回も直接ご連絡をいただき仕事なりました。
今回担当は晃太郎棟梁。
ご自宅 事務所も担当してもらっています。
このように当社では今までのOB施主様からの仕事がかなりの部分を占めます。
本当にありがたいことだと思っています。