社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5257 MRT番組モニター
2021-07-16
この7月からMRTの番組モニターの大役を引き受けている。
来年の6月までの1年間。
指定された番組を4件視聴してその感想を素人目線で書く事。
今日モニターさんの顔合わせがあって参加した。
1時半集合の3時まで。
担当者からの挨拶 質疑応答など。
番組モニターになっている事をこのこぼれ話やSNSに書いても良いか聞いてみた。
okが出たので書いている。
後半社内見学があった。
各部署を担当の渡辺さんが案内してくれた。
最後に本番前のCHECKのスタジオに入れてもらった。
今回モニター募集時に私はこの番組を取り上げた。
中々面白いローカル情報番組だと思う。
ミーハーにも番組中に川野武文 通称タケボーが座るメイン席に座ってパチリ。
今月4件のノルマは済ませた。
今日聞いた担当者からの説明で明確になった事もある。
あと11ヶ月頑張ってみよう。
結構楽しみです。
5256 副作用
2021-07-15
昨日のコロナワクチン2度目の接種。
特に問題はなかった。
夕方になって注射した左腕に若干の痛みとこわばりが!!
一緒に受けた秀子さんは夕方になって倦怠感と微熱。
やはり全く問題なしとはいかないようです。
5255 ワクチン接種完了
2021-07-14
今日の午後 武漢コロナのワクチン接種2回目が完了した。
高齢者の仲間入りしていて唯一良かった事か!。
変異ウイルス対策になるかは若干心配なところはあるがまずはありがたい。
もちろん若い人たちや接種していない人に迷惑かけることのない様にはするつもり。
早く日本中で集団免疫ができると良いのにな〜!
5254 雷雨
2021-07-13
梅雨明けしたら夕立が来た。
激しい雨に雷。
夜中の雷雨で吹き抜けの窓を開けていたので室内が濡れた。
確か2回目の事だ。
この頃の豪雨は雷を伴う事が多い。
熱帯地方のスコールの様だ。
夕方の雷雨は夜が涼しくなるから良いが仕事にはさしつかえる!
しばらくは雷に要注意だ!
5253 梅雨明け宣言
2021-07-12
梅雨明けした。
例年よりかなり早く梅入り
あまり雨量は感じなかったが長かった!!
私たちの仕事はかなり天気に左右される。
いつもより早い梅入りに驚いた。
ゴ-ルデンウイ-クが終わったらすぐの感じだった!!
また人命の絡む災害もあちこちで発生。
とまれ 梅雨は明けた。
暑い夏が
過酷な夏が始まる。