本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4342 台風養生

2018-09-04
 台風が大きくなって近づいていた今朝。
自宅の隣に地区公民館があって空き缶などの集積所がある。
ここの管理をしておられるのが安藤さんという方。
ほぼ毎日出てこられてお片付けをしておられる。
 今朝秀子さんが出しに行って私に一言
すぐに行って見た。
 ご覧のように台風養生がされていた。
お見事な片付きでした。

4341 自民党総裁選

2018-09-03
 私は長年自民党員です。
今月7日に総裁選が始まります。
ニュースなど見てますと安倍さんと石破さんの支持率は拮抗しているようです。
これは自民党を支持しない人も含めた数字。
自民党支持者あるいは党員になると圧倒的に安倍さん。
 
 今回も私は党員として選挙権があります。
今回も私は安倍さんを支持します。

4340. 彼岸近し

2018-09-02
 昨日現場で彼岸花を見ました。
たった一本 それも少し形の悪いものでしたが。
 
次の現場へ移動中田んぼの土手でまた見かけたので車を停めパチリ。
稲が出穂し少しづつ垂れ始める頃。
まだまだ暑いのに土の中で秋を感じ取ったのかも知れません。
 
植物は自分の出る時期をちゃんと知っているようです。

4339 見返り美人

2018-09-01
 小林への移動中 地元ラジオ局からの情報
ひまわりが咲き誇っているとの事。
寄って見ました。
 東西の道路を挟んで二面の畑にすごく咲いていました。
写真をと思ってカメラを向けると全く違う表情。
ご覧の通りです。
特に後ろ姿のひまわりにほっこりニッコリしました。

4338 8がつの終わりに

2018-08-31
 8月が終わる。
感想  とにかく暑かった。
私は性格的に暑いだの寒いだのあまり言わないタイプ。
ただ今年の夏は暑い暑い暑いを連発。
そのくらい暑かった。
その中で建て方上棟を三軒。
また飲み会もオフィシャルプライベートそれぞれ沢山あった。
お盆 特に今年は義父の初盆。
その中で休肝日10日は守りました。
来月からは少しずつ運動を始めようと思っています。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る