社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4322 台風15号
2018-08-14
今朝遅くなってから台風情報を見た。
15号が直撃のコースをたどっている。
すぐに一斉メールを送って台風養生にむかいました。
数人から養生OKの連絡も有り6軒の現場を回りました。
はっきり言って今朝まで全くのノーガード。
今夜半台風15号は上陸しそうです。
4321 初盆
2018-08-13
今日は義父の初盆。
地区の納骨堂の役員をしている私はそちらの用事で少し遅れてお迎えに。
三股の樺山の地区には1000基を越える大きな納骨堂があります。
今年も初盆が40数件あったとか。
お迎えをしてお勤めをして食事。
盆の度に思いますが亡くなったかたをお迎えに行き連れて帰り一緒に過ごす。
実に素晴らしい日本人の考え方。
また自宅にお仏壇や神棚などを祀っているのも日本人だけだと聞いた事があります。
本当に日本に生まれて来てよかった!
4320 盆休み
2018-08-12
当社は本日よりお盆の休みに入っております。
って告知しましたが4人出社してました。
私は三件の打合せをさせて頂きました。
今週の土曜日友人の息子さんの披露宴と新和会のビアガーデンで秀子さんも
休むもので振替出勤とした次第です。
明日は地区の納骨堂の役員としての仕事と
義父さんの初盆とが重なりました。
また娘夫婦も戻って来るちゆうので秀子さんも孤軍奮闘自宅の片付けしてました。
やっぱお盆な良かですね〜。
4319 棟上げ
2018-08-11
今日は財部町で棟上げ。
天気予報通りもう雨になっています。
でも日照りの猛暑よりずっと楽です。
今日は夕方5時からヒトンギョです。
財部高校から10号線に向かい財部町森林組合の東側です。
ぜひお出掛け下さい。
4318 嬉し!
2018-08-10
今日午後先日お引き渡しさせて頂いたT様邸に伺った。
奥様がある一言。
「社長は日焼けされてませんね〜」
思わずほくそ笑んだ。
「ここに来てから車から降りる前にUVケアしたんですよ。」
実はこの歳になってからの日焼けは致命傷になるきがするんです。
ですから女々しい(セクハラ用語?)かもしれませんがUVケアはやりますよ!(笑)