社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4277 ワールドカップ。
2018-06-25
第二戦、見ませんでした。
見なかったと言うより寝てました。
蓑部辰生先生の都城市文化賞受賞のお祝いがあって飲みました。
帰ったのは9時過ぎ ちょっとベッドに入って仮眠
起きて観戦 応援の予定でした。
目が覚めたのは午前3時過ぎ
Yahooニュースで引き分けを知りました。
現在トップ 次のポーランド戦で勝ってスッキリ決勝トーナメントに進んで欲しい私です。
4276 展示会終了
2018-06-24
昨日今日の二日間 展示会に多くの方においで頂きました。
初日は大雨 また2日目は良い天気に恵まれました。
お陰様で評判も良く嬉しい限りです。
会場として快くお貸しくださいましたK様には心より御礼申し上げます。
またおいで頂いた皆様
駐車場をお貸し下さいましたお隣のO様
応援いただいた業者の皆様
本当にありがとうございます。
4274 ハスの花
2018-06-23
事務所のビオトープにハスの花が咲きました。
去年に続いて2回目。
一昨年植えて去年から咲いてます。
今年はメダカもたくさん孵っていて賑やかです。
普段目にする事の少ない花なので写真撮りました。
確かに天国に咲いていそうな優しい色と姿です。
4273 スマートホン
2018-06-21
今日会社の携帯がガラケーからスマートホンに替わった!
今まで全員同一機種のガラケーを使っていた。
普通に使うにはガラケーでの通話とメール
込み入った図面などはipad と使い分けていてそんなに不自由はしていなかった。
確かに人前でガラケーを出して写真を撮る事はチョット恥ずかしかった。
ただ電話としてはこれが一番良かった。
数年前スマートホンにした事があったが機能が多すぎて途中でガラケーに戻った。
今回二度目の挑戦。
全員同じ物なので出遅れるわけにはいかない!