本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4272 ワールドカップ

2018-06-20
 昨日はワールドカップの予選を見た。
何となく勝つような予感があった。
巷での噂では不利な様子だったが何故か感じていた。
やっぱり勝負事は勝たんないかん!

4271 研ぎ

2018-06-19
  先日習った研ぎをやろうとして砥石をうちに持ち帰った。
菜っきり包丁 出刃庖丁二本 刺身包丁の4本を研いだ。
 今までより番手の大きい8000番で仕上げ。
今まで霞んでいた刃が少し鏡面に。
 調子に乗って最後に刺身包丁を研いでいたら
「あっ」
左手人差し指を2センチほど切った。
 
切れ味最高!

4270 ありがたい

2018-06-18
 明日午前中に足場を外す現場で天井ファンの延長棒がない。
今日中に付けないと高さ4mn高さでの作業が道板と脚立になる。
フジムセンの藤田社長に言って大迫電気さんに電話してみた。
「有ったと思う。今出てるから帰って探して有ったら届けようか?」
今朝注文はしたが大阪での地震で発送が遅れそうと連絡きていたとの事。
 
そして現場に届いた。
早速取り付けた。
明日は朝から足場を外します。

4269 クーポン

2018-06-17
 
  先日同級生でコンビニをやってるH氏よりお茶を一箱買った。
するとクーポンがついてジンジャーエールを一箱貰えるとのこと。
車のダッシュボードに入れておいた。
一昨日電話があって早く交換に来い、日曜日までやぞ!
また今日電話があって来ないのか?
実はクーポンを無くしていた。
そして今夜期限切れ寸前で思い出した。
 
娘が帰ってきている時交換を頼んだらしく(酔ってて覚え無し)渡したらしい。
結局交換できず ちゃんちゃん!
 

4268 時期

2018-06-16

田植えん時期なったどな!
俺いげは田んぼは作っちゃおらんたっどん。
水っ掛けが始まっちょい。
植えちゃっとこもあい。
ヨンじゃっとこも。

俺ら乾いたズナん水口(みなくっ)かい水っが浸んくっとが 田植えん季節感じさせっくるい風景じゃっち思も!

田を植えやい皆さん 気張っくいやん!

社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る