本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3346 冷え込み

2015-10-30
今朝はホントに冷え込んだ。
暑い寒いをあまり言わない私ですが 今日は冷えた。
でも冬になるとこんなもんじゃないのに。

昨日の雨から一気に秋が進んだようで
事務所で仕事するのに一度帰って上着を出して着込みました。

風呂上がり 長袖の下着があったのでそれを着たらヨメさんが
「今の時期からそんなヒートテックなんか着てたら冬が越せないよ
この時期寒さに慣れるいい時期なんだから」

寒い時はもっともっと着込めばいいんだよ!

3345 だれた~

2015-10-29
 今日は宮崎市内に用事が多かったので若干速めに出発
K様 N様 H様 M様 Y様訪問して帰社
 
 なぜかあまりに疲れてちょっとだけうちに帰り休憩
Oさんの電話に起こされまた事務所に。
 今日は7時からもう一件打合せがあります。
ちょっとだれてます。

3344 おやすみ

2015-10-28
今日はおやすみいただきました。
ずっと昔から一度はと思っていました延岡アユやなへ

親父お袋も同行の予定でしたが親父の体調不良でヨメさんと二人

アユやなにアユがドッサイ落てちょりました。
一人2100円
昼飯には豪華すぎる値段でしたが 初めてのアユやな 楽しんできました。

3343 米艦南沙派遣

2015-10-27
中国の横暴にアメリカが反応
今回この行動に強く賛同します。
中国は世界の中でヤクザのような存在で迷惑の極致。
国際法を無視して海を埋め立て領土とするなどやっている事はめちゃくちゃ。

周りの国はそのヤクザに何もできない状態
そこに現れた世界の警察 アメリカ。

今の世の中でこんなならず者国家に毅然と立ち向かえるのはアメリカだけでしょう!

お花畑で平和を説いている人に言いたい。
日本に近い中国は世界の中の脅威です。

安全保障法案が成立してて良かった とつくづく思います。

3342 将来の夢

2015-10-26
先日FB仲間のGさん(女性)が還暦に。
その文章に

「昨日10月23日
無事に60歳の誕生日を迎える事ができました! 
お願いだから、なーんだ!ババアじゃん!とか言わないでね?
事実は自分が一番よく知ってますから(笑)
この歳になると将来と言うよりは余命を考えるわけです。
自分の人生が何時どんな形で終わるのか分かるはずもないけど、ただ1つだけ言えます!
「怖いものは何も無くなった」
(地震、雷は除く)

幸せでごましゃりました(*^▽^)/★*☆♪」

って!
将来より余命 全く同感!!!

若い時から一気にこの歳になったらショックで死んじゃうかも知れないが
少しづつ歳をとってきたからがんばれる!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地