社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3309 日曜日ですが
2015-09-13
ベッドの中で聴いた花火の上がる音
運動会だと思います。良い天気に恵まれ 暑いだろうな~
会社に来ましたら全員出社!!
私も午前午後いくつかの用事を入れています。
お客様の所に伺って帰りに現場に寄りましたら岩元棟梁も来てました。
「休みじゃなかった?」
先日の打ち合わせで家具の詳細が決まったので仕事している由。
あと1カ月余りでお引き渡し 今月末を目途に大工工事が進んでいます。
3308 引継ぎ
2015-09-12
今日朝礼後引継ぎ。
引継ぎというのは契約担当営業から担当工務に内容を説明する事です。
今回は武から私への引き継ぎでした。
最終図面 見積書 数量拾い出し書や変更明細書など。
そしてお客様との交渉時に出た話なども伝えます。
およそ一時間ほど掛けます。
I様 今回私の担当です。
宜しくお願い致します
引継ぎというのは契約担当営業から担当工務に内容を説明する事です。
今回は武から私への引き継ぎでした。
最終図面 見積書 数量拾い出し書や変更明細書など。
そしてお客様との交渉時に出た話なども伝えます。
およそ一時間ほど掛けます。
I様 今回私の担当です。
宜しくお願い致します
3307 バックナンバー 1
2015-09-11
今朝は早くに宮崎へ
8時には希望が丘に着いておりました。
その後東宮花の森 中村西2丁目 島之内 田野を廻りました。
ところで今日は車のナンバー ・・・1 を3台見ました。
自分の車が ・・・1なのでやはり気になります。
結構いるんですね?!
3306 台風被害の復旧
2015-09-09
先日の台風で出た被害の復旧
ようやくうまく回り始めました。
急を要するものは対処しておりましたが カーポートなどの修理は
メーカー販売店に依頼するしかなく 時間がかかっておりました。
少しずつではありますが対処しております。
まだ済んでおられない皆様今しばらくお待ちください。
3305 爆睡
2015-09-07
昨日は夕方早く上がって休肝日としました。
酒を飲まないと特にすることも無く また疲れを感じていたので
8時前にベッドへ。
夜中1時半ごろに目を覚ましましたが 1時間ほどするとまた眠りに。
結局8時間半ほどの爆睡でした。
おかげさまで今日の午後 図面描きましたが非常に順調に進みました。
今日も休肝日(?)にしようかな って思ってます。