社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3294 台風被害
2015-08-25
15号が過ぎましたが 被害はございませんでしたか?
9時現在 当社には5件の連絡が入っております。
強風に寄るサッシシャッター ガラスの破損が3件
瓦のずれと外れが各一件
全て担当者に連絡を済ませ 対処中です。
まだ吹き返しの強い風が吹く事があります。
くれぐれも高いところに登っての補修などお待ちください。
危険な部分の修理は当社へご連絡ください。
3293 台風15号
2015-08-24

予報を見ると若干左側を通る強い台風の様です。
西側を通る時はいつも風雨ともに強くなります。
火曜日が丸一日影響下になりそうで心配です。
西側を通る時はいつも風雨ともに強くなります。
火曜日が丸一日影響下になりそうで心配です。
3292 サボってました
2015-08-23
今開いてみたら19日でおしまい。
20.21.22と三日間もサボったようです。
その結果 天罰が
台風15号がサボってた間に急に方向を変え こっちに。
絶対中国方向へ行くだろうと思っていた私には ショックです。
昨日現場で東郷瓦さんが
「台風が過ぎるまで瓦をほどくのはやめておきます。」
大きな台風のようです。
明日はその準備に追われそうです。
3291 休肝日2nd
2015-08-19
今日は解禁しました。
16日10時まで飲んで17・18日休肝。
時間にして70時間です。
ビールで酔いました。
焼酎で仕上げました。
今夜はもう寝ます。
16日10時まで飲んで17・18日休肝。
時間にして70時間です。
ビールで酔いました。
焼酎で仕上げました。
今夜はもう寝ます。
3290 サギソウ
2015-08-18


昨日OB施主様K様がお見えになり
「事務所ん飾っくいやん」
「サギソウですね 昔育てた事っがあっとですよ。」
「水さえ切らさず 枯れても水やれば球根が取れるかい また植えちょけば来年も咲くが!」
あと諸々のアドバイスと共にサギソウを戴きました。
きれいでしょ!
「事務所ん飾っくいやん」
「サギソウですね 昔育てた事っがあっとですよ。」
「水さえ切らさず 枯れても水やれば球根が取れるかい また植えちょけば来年も咲くが!」
あと諸々のアドバイスと共にサギソウを戴きました。
きれいでしょ!