本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3274 タブレット不調

2015-07-29
 ふつうはこのこぼれ話 気が向いたときにipadで書いております。
ところがここ数日 書き込みをしようとすると 数字文字であっても
絵文字不可のエラ-が出ます。
 導入先の会社にも問い合わせをしたのですが 異常はないとの事
タブレットいじってますが 旨く行きません。
ですから私担当の今日の現場 も書き込みできておりません。
 
 すみません。

3273 切り込み場

2015-07-28
  昨日切り込み場に福留棟梁を尋ねました。
 
切り込み中です。
 その足元に蚊取り線香 木材の上には虫よけスプレー
雨の降っていたので蚊が多いのだそうです。
 
 そういえば以前に西田棟梁が同じ場所で
蚊取り線香 虫よけスプレー 殺虫剤 虫さされの薬を用意して仕事をしていたことがあります。
 
 夏場の切り込みは汗をかくので蚊は大敵です。

3272 エアコン

2015-07-26
 基本的にエアコンは好きじゃありません 私。
ですから自宅ではエアコンは使っていません。
でも事務所はエアコンが入ってます。
 今日は午後から打合せがあってシッカリ冷房を効かせてそこでしました。
 
涼しいのはいいのですが デリケート(?)な私は冷えた。
 
 これでは今夜のビールが美味しくないかも。
 

3271 台風前に

2015-07-24
 長梅雨に泣かされて
梅雨が明けたら台風
 塗装屋さん 瓦屋さんが泣いておりました。
 
そして今日 台風12号を目前に
東郷さんが棟をとりきり
大高さんが吹き付けを済ませました。
 
 台風が明後日日曜日に悪さをしそうです。
その前にようやく方が付いてホッとしてます。

3270 台風12号ですが

2015-07-23
 一度消えて復活したゾンビ台風12号が
最悪のコースを伺っています。
 九州の西側を通ると台風の風の強さに速度が重なり強くなるからです。
 
復活したすぐは気にもしていなかったのに最悪です。
今度の日曜日辺りが一番厳しそうで。
 
 当社事務所南の西植木コミュ二ティーセンターでは夏祭りも計画されています。
あまり騒がず知らんぷりをしておこうかしら
 
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る