本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3056 肴

2014-10-28
午前中車で移動中 ラジオから
呼子のイカの話題が。
2年前同級生7人で呼子に行った事を思い出しました。

お刺身の後のイカゲソの天ぷらが蘇りました。
昼飯時 ヨメさんに肴に希望しました!

晩酌は美味しいものばかり。
また酒が進みました。
 
 
(((写真二枚目と三枚目は 呼子での写真です。)))

3055 棟梁が

2014-10-27
昨日の上棟のお祝いの席で。
恒例の棟梁挨拶で永野棟梁が
『この現場の前の施主様から感謝のお言葉をいただき 感動しました。
大工を長年やってますが初めての経験でした。』

もちろん前の施主様からお言葉をもらうのにはそれなりの経緯があるのですが
そこは割愛させて頂きます。

ただ昨日 永野棟梁はこの現場も同じように心を込めて仕事をします。
って 言ってました。

仕事を頂き お金を頂き 感謝まで頂く。
この気持ちを忘れない限り 残って行けると感じています。

3054 上棟

2014-10-26
今日は間も無く上棟式です。
四時半まで作業してその後は片付けと準備。
五時からヒトンギョ(餅まき)です。
今日は名うての雨男が3人来ましたので
チャンと雨が降りました。
ただ今は雨も上がり日が差しています。

今日は七週連続の上棟最後の日。
あと一時間 怪我の無いよう気をつけて頑張ります。

3053 ユニクロ

2014-10-25
昨日の話です。
やすみをもらっていたのですが夕方に仕事を入れてました。
予約を入れてた宮大病院の診察を終え 帰りに温泉と決めていました。
病院を出たところで電話が、、、。
結局夕方の仕事に間に合いませんでした!

途中の青井岳温泉へ寄るのは 叶いました。
脱衣室で服を脱ぎながら
全てがユニクロ 違ったのはタオルと靴だけ
シャツ ジーンズ 下着 靴下 ベルト

でも私にはユニクロの服が一番あっていると思います。

3052 息子23才

2014-10-24
昨日と言ってもさっきですが
息子の誕生日でした。
ふだんメールしても電話しても出ない息子から電話が!

しばらく話しました。
元気なようで ホッとしてます。
姉ちゃんも息子にメール入れてくれたようです。
ありがたい一日です!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る