社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
6828 やけど
2025-01-18
何を考えたか?!
薪スト-ブの煙突に付けている温度計
全く上がっていなかったので煙突に手を触れてみた。
瞬間
あちっ~
約30分流水で冷やしました。
左手中3本第一関節から下をやけど
年取って焼きが回って
焼きが入りました(笑)
6827 明日まで
2025-01-17
明日の18日をもって江藤優一さんが定年退職します。
11年前当時現場廻りをしてくれていた
私の叔父の福重さんに代わりました。
それ以来ずっと頑張ってくれてました。
次の方は大峰貞亮さんで決まり
今月14日から勤務しています。
二人とも自衛官退職者になります。
今週は二人一緒に現場回りなどを同行してもらい
引継ぎをしてもらいました。
明日の夜はお二人の
送別会と歓迎会を計画しました。
江藤さんへのねぎらいと
大峰さんへの期待をお伝えしようと考えています。
6826 病院通い
2025-01-16
今年になって今日までで4回病院に行ってます。
風邪気味なのと歯医者
今年一年でどれだけ病院に行くか
どれだけお金を払うか記録しておこうと思い
診療費請求書を取っておこうとしています。
今日まで4回で支払い5263円
2割負担ですので26315円の医療費がかかっています。
1月16日は全体の1/24
26315x24=631560円
ちょっと多いぞ!!
健康に気を付けよう
6825 お休み
2025-01-15
今日は会社の定休日
私はお休みしてます。
11.12.13日に休まなかったので明日まで振り替えで連休します。
することは特に決まっていません。
先日YOPUTUBEで見てほしかった火鉢を探そうかとは思っています。
ネットでありそうな店を探しました。
良さげな店がありましたので今日はそこに行ってみます。
6824 地震
2025-01-14
夕べ早めにベッドに入りYOUTUBE見てましたら
揺れました。
すぐ起きて構えましたが結構揺れが激しく慌てました。
前回夏の時は運転中だったので今回よりは感じませんでした。
私は災害対応の準備は結構しっかりやっています。
数日分の食料 水
薬や煮炊きに使うガスボンベやコンロ
飲み水を作る浄水器などです。
いいチャンスと言ってはいけませんが
防災グッズなど見直す機会にしたらいかがでしょうか?