社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
6924 完了社内検査
2025-04-22
今日は朝一で2件の完了社内検査
朝礼後2台の車に分乗 現場に向かいました。
1件目 高原町のA様邸
2軒目 年見町のM様邸
どちらも特に引っかかるような点は無し。
微妙に汚れや傷があるところの補修指示で終わりました。
6923 社内会議
2025-04-21
午後3時予定通りの社内会議
いつものように週礼を行いその後問題検討
懸案が無かったので自分が気になっていることを
文章にしていたのでそれを提示
説明後それぞれを検討。
全部で15項目18詳細
ひとつづつ検討し可否を決定
NOはなかったが要検討あり
来月は26日 15:30からとなった
6922 ひとんぎ すいよ~
2025-04-20
今日は11時から
構造見学会会場でひとんぎょをします。
雨模様ですがぜひ拾るけきてください
駐車場はドッサイあります。
6921 構造見学会
2025-04-19
今日と明日
まなびの杜にて構造見学会を行います。
仕上がってしまうと見えなくなる
骨組みを見てもらいたい見学会です。
現場は今 瓦葺きを始めたところですので
瓦の下地なども見てもらえます。
また明日は11時より
このK様邸の上棟の祝い
ひとんぎょををいたします。
ぜひ餅拾いにおいでください。
ひとんぎょを
6920 プレゼン
2025-04-18
昨日の宮之城高等技術専門校へのプレゼンについてご報告いたします。
13:30開始
まず次長が10分ほど
続いて私が10分
その後岩元棟梁が5分ほど
最後に質疑など受けて30分ほどで終了
その後私たち3人が3つに分かれ質問をお受けしました。
終りましたら担当の先生から
「今日はたくさんの生徒が残って熱心に質問などしていました。
今までで一番たくさん残ったんじゃないでしょうか?!!
興味がない場合はプレゼンが終ったらさっと皆 いなくなるんですよ!!」
という嬉しいお言葉をいただきました。
結果が出ると嬉しいのですが!