社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5739 ピンキ―
2022-11-18
先週 コロナのワクチン接種に行き待合室で待っていた時
若い女性から声かけられた。
「堂領建設の社長さんですよね?」
「??????」
「おうちを建てていただいたY(様)の娘です。
ピンクのマスクをされていたのでもしやと思っていましたら
先ほど名前を呼ばれたのを聞いてお声をおかけしました。」
「あ~!! はいそうです。腕時計も 靴も 靴下もピンクです。」と私。
ずっと前になりますが小さい女の子に 赤い靴下のおじちゃん と呼ばれたことがあります。
そのころから そして今もずっとピンク好きのピンキ―爺さんです。
5738 現場確認
2022-11-17
朝一で志布志のA様邸にカーポ-ト・テラス設置で案内 打合せ
大工さんと左官さんも同席し次のリフォ-ム分の工事に取り掛かった。
打ち合わせを終え都城に帰り
①基礎配筋のすんだ現場を確認
②基礎工事型枠外しのすんだ現場を確認し大工さんに連絡
③16日に入って一日で和室の天井を貼り替えたⅯ様訪問
帰ったのはお昼ちょっと過ぎ
夕方5時から高崎町のk様邸の打合せ
この現場も順調に進捗している。
当社では常に20数件の現場が同時進行で動いている。
新築が10件ちょっと
リフォ-ム エクステリア などもだ!!
よくやっているよな~
5737 写真
2022-11-16
午後のE様との打合せ。
進捗を説明するのに写真を見ていただいた。
基礎工事でコンクリ-ト打設や鎮め物の設置状況。
当社では地鎮祭や工事現場 進捗 それに説明をするために
写真を多用している。
写真もプリントしたものではなくiPad内のものを見ていただいている。
ただこの頃撮るには撮るのだが 数だけ増えていって整理がおぼつかない。
一度たっぷり時間をとって要不要も兼ねて整理したいのですが・・・・
そんなことさえできない私です。
5736 冬支度
2022-11-15
5735 激しい口論
2022-11-14
今日の夕方専務と激しく口論
内容は説明しませんが
今までで一番激しいものだったのではないかな〜?